• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

久しぶりにRZ50で…

久しぶりにRZ50で…最近ほとんどバイクに乗っていなかったのでせめて通勤でちょっとでも乗りたいと思いRZ50を引っ張り出しました。



RZ50に乗るのは半年ぶりくらいだったのですが燃料コックを開いチョークを引いてセルモーターを回すと2ストエンジンは簡単に始動してくれました♪





排気量が小さいので発進は少し頼りないですが走り出して回転をあげるとRZ50はキビキビ走ってくれます。


久しぶりにRZ50に乗って2ストロークエンジンの小気味よい加速感を味わえて楽しかったです(^_^)
RZ50でどこかツーリングにも出かけてみたいです♪
Posted at 2015/05/22 10:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2015年01月26日 イイね!

撮影会に…

撮影会に…週末に中土佐町でバイク雑誌の撮影会があったので久しぶりに行ってきました。




距離を考えると少しハードなのですがRZ50で中土佐町まで出かけました。(撮影会にRZ50で参加するのは初めてです)





R56で高岡方面に向かい、山越えして浦ノ内湾に抜けて海岸線沿いを須崎に向かいます。適度にコーナーが続き軽量なRZ50で走ると楽しいです♪


須崎〜久礼〜中土佐町の会場と交通量が少なくてRZ50で気持ちよく走ることができました。

会場のライダーズイン中土佐では多くのバイク乗りの方が集まっていました。古いレアなバイクで参加されている方も多くて珍しいバイクを見ることができてよかったです♪

会場でバイクと一緒に写真を撮ってもらいRZ50で帰路につきました。


今回、ツーリングの途中で珈琲を飲んでみようとストーブ等キャンプ道具を持ってきました。
海の近くの小さな公園でバイクを止めてストーブでお湯を沸かして珈琲を飲みました♪


バイクツーリングの途中で珈琲を飲んでくつろぐことができました…。

帰りに春野にある「あじ屋」さんを訪ねて遅い昼食です。こってり中華そばを食べましたが美味しかったです。


RZ50での中土佐町への日帰りツーリングは撮影会にも参加できて楽しかったです♪
Posted at 2015/01/27 22:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2015年01月19日 イイね!

一杯の珈琲…

一杯の珈琲…最近、家でパソコンにむかってばかりしていたので週末に気晴らしにバイクで出かけてみました。




天気は良かったですがさすがに寒さも厳しく冬用ジャケットにオーバーズボン、オフロード用フルフェイスヘルメットを身に着けて久しぶりにRZ50で出発しました…。




以前ミゼットIIで訪ねたことのあるいの町の喫茶店「花四季」さんに向かいました。
(最近はあまり目的地を決めずにバイクで出かけることが多いです。)

久しぶりにRZ50に乗ると小さな車体、スリムなタンク、スポーティーなポジションが新鮮です♪

RZ50は5000回転以下ではトルクが無い為、常に高回転をキープして走るので市街地を走っていてもサーキットを走っているような楽しい気分を味わえます(^_^)


特に仁淀川沿いのR194では交通量も少なくよいペースでRZ50で快走できました♪
RZ50で気持ちよく走っているとあっというまに「花四季」さんに到着しました。

「花四季」さんで珈琲を飲んでゆったりくつろぐことができました♪
バイクツーリングの時飲む珈琲はより美味しく感じられます(^_^)


日が暮れる前に帰らないと寒くなってくるので珈琲を飲んですぐに帰路につきました。

久しぶりにRZ50で出かけた短時間のツーリングでしたが楽しかったです♪
Posted at 2015/01/19 18:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2014年11月29日 イイね!

仁淀川へ…

仁淀川へ…前日深夜まで勤務だったので疲れていて朝起きられませんでした…。



でも天気も良く暖かだったのでお昼過ぎに出発してバイクツーリングに出かけました。



あまり遠くまでは無理なので久々にRZ50で出かけることにしました♪



RZ50で春野方面へ向かい途中昼食にラーメンを食べました。春野にある「あじ屋」さんのラーメンは昔ながらの中華そばの味で美味しかったです♪


春野から日高村方面へ向かいR33沿いにある最近できた日高村の「村の駅」に寄り休憩しました。

久々に2サイクルエンジンのバイクに乗ると吹け上がりが鋭くて気持ち良いです(^_^)

日高村から仁淀川沿いの道を走りました。仁淀川の沈下橋をバイクで渡ってみたら気持ち良かったです♪


特に目的もなく仁淀川周辺を走ったバイクツーリングでしたが久しぶりにRZ50に乗ってピーキーな2サイクルエンジンの魅力を感じました。


帰りに家の近くで給油したら37km/LとRZ50は燃費が良くて経済的で嬉しいです(^_^)
Posted at 2014/12/01 22:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記
2014年09月28日 イイね!

工石山のギボウシ

工石山のギボウシ最近はRZ50で近所を走ることが多いのですが今度は工石山〜大豊町方面へショートツーリングに行ってきました。


南国市奈路〜土佐山〜工石山と山道を延々とRZ50で走ります。
道路沿いに彼岸花が咲いていてきれいでした♪


地元の方に教えてもらって初めて通った道なのですが工石山周辺を通っているので標高が高いです…。



急な登り坂が続きRZ50のエンジンが焼き付くのでは?と心配になりました。50CCのバイクには厳しい急坂の連続でした…。


眺めのよい場所でRZ50を停めてみると周りにはきれいな紫色の花が群生しています。
花が気になったので後でネットで検索してみたらユリ科のギボウシという花でした♪


標高が高くて景色もきれいだったのですが気温が低くて薄手の上着ではかなり寒かったです…。

工石山から土佐町〜大豊町経由でR32で帰りました。
山間部では寒かったですがきれいなギボウシの花を見られてRZ50でのツーリングは気持ちよかったです(^_^)
Posted at 2014/09/29 21:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | RZ50 | 日記

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィットで長距離ドライブ…(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:33:29
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation