• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいば (・ω<)のブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

終わらない夏に

終わらない夏に画像が使い回しでごめんなさいっ(汗


うん、フルバケってすごいね!!交差点が楽しくなるw(コラ←そんなに早い速度で突っ込んでないよ
やっとミニバンたちについて行ける(笑



素晴らしい所は?
・車との一体感!
・適度なローポジ(もっと極端に低いかと思ってた)
・ポジションの適正化(アクセルが各段に踏みやすくなった)
カッコいい!!(通しガラスなんで後ろからのインパクト大!)
・バックが上手くなるw(元が下手過ぎ…)
・運転がラク!(自分はね)
・今の時期、暖かい♪(冷え性なんで助かってる)
・ダイレクトな感じ(車の調子とか分かっていい感じ♪)
・スライドが細かいw

うむむ…な所は?
・乗り降りの時、頭をぶつける(最初だけ
・豪雨の時の乗り降り(コレはノーマルでも嫌だが)
・今の時期でもシリが蒸れる(汗
・3点のシートベルトの脱着が…(入りが浅くたまに外れる時も)

これぐらいかな?腰は初日ちょっと「キツイかな~」って思ったけどもう全然OK!
「シートはコレじゃないと!」というレベルまで発展w
ノーマルの脚でも楽しい!って思うぐらい変わりましたしもの凄く気に入っていますよ♪


音がトラック&バスにかき消されるんでマフラーが欲しい今日この頃。。。なんも聞こえん
頭の中ではJAMエキマニ+レガリスRって考えてます。(それより早くメット買えって!

明日は仕事ですが起きてます。そろそろ寝なきゃ…。。。もう○Tなんか見たくない
Posted at 2007/03/24 02:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2007年03月19日 イイね!

バケット取り付け!?

バケット取り付け!?土曜日での出来事です。


車検でショップに預けてあるので、金曜の夜勤明け速攻に取りに行きました。
その後

「よーし、車検も終わったし念願のバケット装着だ!!」
と、意気込んで純正のシート外しに取り掛かる。

が、、、



。。

。。。

。。。。(汗

何これ!?

超~~~~~~固い!ホント固かったの

シートレールの固定に取り付いてる4つのボルトがマジで固い。「少しかたいぐらいかな~」って思ってたら・・・。
ラチェットに始まり→コンビネーション→CRC掛け放置→無駄にデカイラチェ→コンビ+プラハン→コンビ+蹴り(爆)→メガネ(無駄にデカイ→ドリルで整形w(14がスカスカなので…)→あきらめてショップに持って行きましたとさ(汗

ちなみにオシリの左側のボルトに3時間掛かりました(泣
ネジも外せない俺って。。。
連れに聞いたら、「普通に安物のラチェで外せたよ~」だってw

ボルトの頭がヤバクなってショップに持っていく道中、シートが変えてある車を見る度に落ち込んでいったのは言うまでもなく。。。
お店に着いてから、特殊工具を持ってきてあっさりと取れたときはホント嬉しかったです!そして、場所も貸してくれほとんど取り付けてもらい、ほんとありがとうございます!

電話したけどいきなりの訪問に関わらず無料でやっていただきホント感謝です!!



土曜の夜はホッとして爆睡してましたw
もう、バケット最高です!これが本来のシートのような(爆)
今までブレーキ踏んだコーナーも「スッ♪」って行けるしタイヤ減るな(汗突っ込めるし!
もう純正シートには戻れないw
乗り降りに関しては、MR-Sとかカプチみたいに2シーターじゃないのでまだまともな方。
お買い物車両がここで生かされる(笑)(2シーターはキツイだろうな…

近日、物干し竿が追加されるでしょう♪


まちゃおさんへ。
このブログで勘違いをさせてしまい誠にスイマセンでした(汗
あの画像じゃ見にくいですね…(汗
ブラックロゴにしましたよ~♪
Posted at 2007/03/19 01:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2007年03月15日 イイね!

あしたは車検

あしたは車検に出すんだよw(誰にいってる

こんにちはきゃぶでございます♪

パーツレビューをざくざくっと追加&手直しましたんで宜しければご覧ください♪
今、夜勤ですがこんな時間まで起きてる自分って一体なんだろねw


車検が終わればついに!念願のバケットが付けれるハズですw代車生活は一日なので(金曜だして土曜日に取りいく)夜勤明けの土曜にチマチマ室内清掃も兼ねてシート装着に踏み切ろうかと思いますっ♪


サーキット用に、も一つホイルを買おうかなと思ってるけどリムの曲がり修正済みって言う物はあんまよろしくないよね??当たり前だ程度による?(某中古ガレージにて、SSR TYPE-C 6.5J off42 ゴールド RE01R 195/55-15 4本セット49,900¥なり)
もう売れちゃったかも…

正直14インチが欲しいw
Posted at 2007/03/15 15:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2007年03月13日 イイね!

走ってきたよ(ぇ

走ってきたよ(ぇ全く何を見せたいのか分からない写真…(汗

この頃に比べると自分も少しはまともになったかな?と微妙に思う。そう言えば免許取って1年過ぎたな(汗

頑張って練習してヒール&トゥも失敗なくできるようになったし駐車もまともになってきた。(ハズ


で、NEWパッドの慣らしを土日で終えたので夜勤明けに○湾に一人出かけてきました(笑)
「うん。ブレーキが効くって気持ちいい!」
って純正ってそんなモンなんだ(滝汗)

ブレーキホースは「フニャ」が「カチッ」ってなって個人的には大満足♪やっぱり街乗りでも体感できなきゃ(ぉ コントロールに関しては語れるほどのレベルではないので割合w

なので今まで以上の速度で突っ込めるし、ちゃんと止まれる!体がブレるんでバケット入れたら楽しいだろうな~☆

精神的にCピラーバorRタワーバが欲しい今日この頃…。(ハッチが不安です

みなさま、安全運転で♪
Posted at 2007/03/13 14:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記
2007年03月11日 イイね!

ついに装着!

ついに装着!例の部品を装着してもらったので昨日の3時ぐらいまではアルト号でした(爆

スタの純正もまだ半分ぐらい残ってたみたいですが半分であの効きはちょっと危険ですって思ってましたが、台車のアルト君も結構なモンでしたよ(爆
急ブレーキを掛ければリヤが嬉しくなる状態でしたからねw止まるのにカウンター(汗

でもエンジンルームはもの凄く綺麗でした(凄)しかもよく走る♪

台車のお話はこの位にして…、今はブレーキの慣らしで強く踏めないんだけど凄くいい感じがする♪ちゃんと止まる(爆
ブレーキホースは実際まだ強く踏んでないからよくわからなけどショップの方は街乗りではそう変わらないリフレッシュ!っとかんがえればOKでしょう(ぉ
ローターもまだまだ純正で大丈夫みたいなんで「ディクセルが終わったら純正を使いましょう」とのこと。予備予備♪


車検も頼みましたしブレーキやったし、バケットも来たし♪柄は大人のBRIDEカラーにしました!車検が終わり次第取り付けますwメット&グローブも買わなきゃな。

もうすぐ走るべ!待っててねRenさん☆
Posted at 2007/03/11 02:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の記録 | 日記

プロフィール

「今日は曇りが全然取れなかった」
何シテル?   03/21 23:27
よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA F340 DCパワープラグ C+A PD30W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:59:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
実用的で楽なヤツにしたくてこれにしました 今ではあまり見かけないブルーリフレックスマイカ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
一度スポーツカーに乗ってみたくて所有
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今ではすっかり見なくなりましたGTターボ…。 本当のノーマルからここまでやってきましたw ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
メンテ・記録用 23.6/9納車 ・ドラレコ・ナビ取付け済 ・コーティング実施済 ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation