
こんばんは♪
かなり低接続気味のきゃぶでございますw皆さんに新年のあいさつも出来ずスイマセン(^_^;)
こんな奴で宜しければこれからもお願いします。
今は三十爺さんの走行会に向けボツボツ!?と準備中です!今回はなんとか振り込みは間に合ったのであとは、申し込み用紙を送るのみです。←
早く送ります…
やること
・申し込み書を郵便局へ
・ニューテックオイル購入・交換
・タイヤ購入w
・パッド購入・交換
・洗車もしたい(寒い
・部屋の掃除(爆
タイヤは01Rを通販で購入しようとしましたが、既にメーカーに在庫がないみたいデス
(;ロ;)
いつかは01R…って思っていたのに履けずに終わってしまった。
なので、候補が2つに絞られます
ネバネバ ネオバ(謎
or
ダンロップ Z1
のどちらかです。ファルケンに扁平が50の物があればそれを購入するんですが、55しかないので(インナーに当たる)候補外です(^_^;)
パーツレビューとかそれなりに読みましたが、なんか決めがたいです←優柔不断…
走行会までには決めなければ…
今のまま走りに行ったら、コーナーの度にインナーからの快音が予想できますw
お次はブレーキ!
ブレーキもかよって言わないでね♪
自分的に残量が微妙なので、不安のまま走るのは精神的よろしくないので変えておきたいなって思っています。タイヤ持ち込むときに店のおっちゃんに聞いてみますw
もし不要であっても、買っておいても後に使うものですし(o^-')b←妙に前向きw
吟味に吟味を重ねたパッド候補!
・
住電ブレーキ CS
・
プロミュー TYPE HC+
・
制動屋 N1 500
・
BRIG VS99 or RALLY (RH)
自分的条件
・最低800度まで対応
・出来ればシムありでも鳴いてほしい(見える側は外すつもりです)
・摩擦係数はあまり高くないものものがベストw
・長持ち
・奥で効き気味のタイプが好み♪
・価格も安めが←贅沢!
住電はレビューを見てみると意外に減りが早いって言うのが気になった。。。でも実際のところどうなんでしょう?
プロミューは、なんか定番過ぎ(爆)コストパフォーマンスは最高!
制動屋は価格さえどうにかなれば買っていると思いますw
BRIGはちょいお値段高め&同じメーカーってことで正直ワクワク・ドキドキ感が(爆
…と自分の言いたい事を勝手に書いてみました(^_^;)
走行会までに1度リハビリを兼ねて美浜に走りに行きたいなって思っているのでそれまでには何とかします☆
でわ(o^-')b
Posted at 2008/01/26 04:45:01 | |
トラックバック(0) |
日々の記録 | 日記