
8月12日午前・13日の1日フリーの三十爺さん主催の走行会に参加しました♪
夏で2日連走。。。はじめての走行会&来たばっかりの車高調でどうなるか分かりませんでしたw
しかし美浜に到着して、「今回は軽くして走ろう!」と思ってスペアタイヤを外したら水溜りが出来てました…(泣)結構な量でした。。。
もう一つ、おまけで4点の取り付けが( ̄ロ ̄;)←な状態だったこと。
私は朝から2つのトラブルを起こしました(^_^;)
2日間のベストを記録として、乗っけておきます。
12日~午前~
1本目:55.138(3周目)
2本目:54.671(13周目)
3本目:53.412(1周目)
4本目:53.953(21周目)
5本目:53.897(2周目)
13日~1日~
1本目:54.647(5周目)
2本目:54.096(6周目)
3本目:54.168(7周目)
4本目:53.630(7周目)
5本目:53.732(5周目)
6本目:53.782(8周目)
7本目:53.542(12周目)
12日~午前~は合計75周
13日~1日~は合計で73周しました。
2日間で148周。。。
数字にすると意外に走ってない!?
ちなみに、2日目の4本目から午後です。
車の変更点は、車高調・ブレーキッド(フロント)・オイル(ワコーズ4CR)・4点のシートベルト・ほんの少しの軽量化…ぐらいですね。
やっぱり車高調の力は偉大ですね、以前より安定して走れますし、ピットとかに止まってる時がカッコイイ(爆
2日目はタイヤもあんまりグリップしないのに連続して54秒台が出てたり。
その日の午前中のタイムが悪いのは、自分が原因です( ̄ロ ̄;)それと、タイヤが全然食ってくれなかった(泣)
シルビアやインテとかより、コーナーで突っ込んで差を詰めても出口で車が進まない。
突込みを控えてアタックもしてみるものの、出るのは55秒台のみ。
2日目は普通車の中で一番遅かったです。。。
やっぱり、下手ですね(汗
白スタさんの後ろを付くことが、1回だけ出来ましたが速過ぎます(^_^;)
コーナーの入り口だけほんの少し追いつけて、後は離れていくばかりですw
師匠は次元が違うんで。。。というか走ってるとき重ならなかったデス…
しかし、走るって楽しいですね♪またみんなで行きましょう(o^-')b
Posted at 2007/08/15 18:34:14 | |
トラックバック(0) |
爆走!?激遅サーキット記録♪ | 日記