• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーアイの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月1日

ワイズファクトリー&エターナル 雨ジミクリーンプロ 第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日購入した、ワイズファクトリー&エターナルさんの、 雨ジミクリーンプロ

従業員からのリクエストで作業。

車種は日産リーフ 今年で3年目
車体は購入時にコーティングを施工したとの事なので綺麗ですが、
ウィンドウはと言うと、
2
酷い雨ジミ
駐車は屋根なしと言うものの酷い。

リアだけでなくフロントガラスを除く全てが酷い雨ジミ。

購入間もなく気付き、カー用品店で売ってる物を色々試したが消えなかったとのこと。

両サイドのガラスもこんな状態。
3
じゃあやってみるか、と腕まくり。
前回三菱アウトランダーでやった経験があるので簡単簡単。

とやってみるが手強い。

水を掛け磨く事3回。
徐々に消えてきました。
4回目は水を掛けずほぼ原液でトライ。(自己責任で)
見事に消えました。
4
かなり手強い雨ジミも、根気よく丁寧に作業すれば完璧に落とせます。

雨ジミで困っているオーナーさんは試してみる価値ありですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラコ施工( ̄∇ ̄*)ゞ

難易度:

『通勤快速LA610SタントカスタムRS』、エンジンオイル交換をする・・・Vo ...

難易度:

ガラス周りのコーティング!‥(2024/03/11㈪)🚗💨

難易度:

水切りモール交換

難易度:

スマートキー電池交換!

難易度:

エアロスタビライザーフィン手直し👏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月1日 20:11
こんばんわ(^○^)

施工お願いします(* ̄∇ ̄)ノ

う~ん
でも窓は大丈夫かな( *´艸`)
コメントへの返答
2019年3月1日 20:29
今晩は。

人の車が汚れてると気になって
なんだかやってあげちゃうんですよ。
悪い癖👎です。

このクリーナーかなり落ちるんだけど、心の汚れは落ちなくて・・・・。
2019年3月1日 20:49
タイガーアイさん凄い(*´∀`)

自分の車が汚れているのは許せなくて我慢できないけど、他の方の車まで綺麗にしてあげるタイガーアイさんは『神』( 〃▽〃)

心の汚れ・・・( *´艸`)

心が汚れてる人は他人の車を綺麗にしません
v(・∀・*)
尊敬の眼差し(о´∀`о)
2019年3月3日 21:06
姪のヴェゼルが酷いです。クレンザーや色々な洗剤試しましたがダメでした。コレならいけるかなぁ。
コメントへの返答
2019年3月3日 21:17
今晩は。
コメありがとうございます。

今回施工した車の所有者も色々試したけどダメで半ば諦めていました。
雨ジミは本当に手強かったですが、根気よく磨いたらすっかり無くなり所有者も驚いていました。
試してみる価値あるかと。

プロフィール

「@アパッチさん

おめでとうございます㊗️🎊
大事な記念日をいつまでもお祝いされる事、とても素敵ですねー😀

歳とともに忘れっぽくなってきた自分に言い聞かせてながらコメしています😅」
何シテル?   02/04 13:04
12月8日に納車 タントカスタム同様、愛車精神を持って、極力適度な弄りをし、大事に乗っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING ImpactBlaster-インパクトブラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:36:35
ラゲッジランプドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:31:09
【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:39:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
12月8日にタントカスタムから乗り換えました。 前期のフロントが好きで、予算、装備などな ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
9年間お世話になったこの車。 色々な思い出を残してくれたので別れるのは辛いですが、家族、 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
実家の母親の車で、ラクティスからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation