• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイガーアイの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

外装を下地から

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新車ならともかく、6年落ち、走行距離29000km

内装はフル装備で申し分ないのですが、
外装はやはり。
特に黒にした事で雨じみ、水垢、イオンデポジット等が目立つので今日は朝から会社の駐車場にて作業をしました。

2
ますば鉄粉取り
以前REIZTRADINGさんで購入した鉄粉除去で。
ルーフ、ボンネットには特に引っかかりが。
スベスベになったら水で流して。
3
次はAB店内で流れてたインパクトのある動画につられ、
リンレイのウルトラハード2WAyシャンプーを泡立てて。
一度水で流し、
今度は同じくリンレイのウルトラハードクリーナーを使ってみました。
4
タントとは大違い。
いゃ〜時間が掛かりました〜。
お昼を挟んで約3時間。
くすみと浅いウォータースポットは消えるというよりは薄〜くなったって感じですねー。
やはり6年は手強いです。
次回はポリッシャーを使ってみようかと。
まぁ今日の作業は取り敢えず終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セレナのプチリフォーム

難易度:

錆止め

難易度:

気になったところの微修正

難易度:

カウルトップカバー塗装

難易度:

ワイパーパネル染めQで黒化

難易度:

右スライドドア塗装不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月10日 20:11
こんばんは✋
納車おめでとう✨🎉👏👏👏✨
今度は、『ブラック』なのですね!
お手入れは大変ですが『満足度』は最高です✨
頑張って下さ〜い💪
コメントへの返答
2023年12月10日 20:21
こんばんは〜。
ありがとうございます。
今度ばかりは妻の意見重視です、黒、クロ、ブラックなんです。
意見を尊重しても洗車、手入れは私です😢
もう少し頑張って黒光させようかと。
2023年12月10日 20:57
こんばんは~☺️
ブラック系はとにかく汚れやデポジットなど目立ちやすいのが欠点ですが、メンテナンスさえしっかりやると他の色とは別物になりますから満足得られるまで頑張ってくださいね🤗
コメントへの返答
2023年12月11日 6:13
おはようございます。
兎に角黒は大変だ、と妻に言っても譲らず・・・😢
前オーナーがもう少し手入れしてくれてれば。
まっ承知で購入しましたから、納得いくまで頑張ってみます💪

2023年12月10日 22:04
黒は大変ですねぇ。
我が家も30年前に黒のセドリックを辞めて以降、ずっと白でしたが白も結構汚れ目立つよねぇ、と今はグリーン系に(笑)どんどん洗車も手抜き。手入れの楽そうな色になってます。
磨き傷や水アカが厄介ですね。磨いてコーティングして…おじいちゃんfight!😉
コメントへの返答
2023年12月11日 6:10
おはようございます。
昨日はへとへと😓
黒は手抜きすると一発バレバレ!
今週末はもう少し磨いて、コーティングをしようかと。

歳にめげずに頑張るぞ💪

プロフィール

「@アパッチさん

おめでとうございます㊗️🎊
大事な記念日をいつまでもお祝いされる事、とても素敵ですねー😀

歳とともに忘れっぽくなってきた自分に言い聞かせてながらコメしています😅」
何シテル?   02/04 13:04
12月8日に納車 タントカスタム同様、愛車精神を持って、極力適度な弄りをし、大事に乗っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING ImpactBlaster-インパクトブラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 06:36:35
ラゲッジランプドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 05:31:09
【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 12:39:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
12月8日にタントカスタムから乗り換えました。 前期のフロントが好きで、予算、装備などな ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
9年間お世話になったこの車。 色々な思い出を残してくれたので別れるのは辛いですが、家族、 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
実家の母親の車で、ラクティスからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation