• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinn6483の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年12月2日

倒立隊入隊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様の整備手帳を参考に、おなじみのリアワイパーの倒立をやってみました。

いきなり完成図です。

ナンセ素人なもんで、コネクターをはずすのに苦労しました。

歯車をいじくるときにオペ用のゴム手袋と精密ドライバーが役立ちました。
2
今年の4月から比べると羽もついてすっかり見違えます。自己満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

先日の土砂降りびしょ濡れにうすの除去洗車

難易度:

【備忘録】ワイパーゴムの交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

フロントウィンドウサンシェードの加工

難易度:

韓国製のボッシュバッテリーから、日本製のパナソニックバッテリーに交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換(#1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shinn6483です。よろしくお願いします。 虫屋です。特に蝶が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 色々手を入れて買った時よりきれいで乗りやすくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation