• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiysの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

スマートキー連動 ミラー格納ユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スマートキー連動 ミラー格納ユニットを取り付けました。 前のプリウスにも付けていました、便利でしたので今回も取り付けます。
2
①ドア内張を外します、タッピングスクリュー2本を外します。
インナーハンドルのカバーは、簡単に外れます。
②パワーウィンドゥSWユニットは、上に引き抜けは外れます。
PWスイッチ後のドアくぼみ底にスクリューがあります。
③SWユニットからカプラーを外します。
3
ミラーハーネスに割り込ませます。
4
①アンロックが黒

②ロックが赤 に配線を取り付けます。
5
車両側カプラーの線が0.75sq ユニットの線が0.5sqでしたので、異径サイズの線を留められるエレクトロタップを使いました。
6
ユニットから出ている緑色線を車両の黒色に取り付。
ユニット青色線を車両の赤色線に取り付。
7
ユニットはPWスイッチに邪魔にならないように、両面テープで貼ります。
8
内張を戻して作業終了。

ユニットからでいる赤色線は、カーテシランプの赤色側⊕に取り付けます。

カーテシランプの赤色線は常時電源になっています。

以上作業時間は40分位だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

楽器をバラして清掃修理

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

サイドミラー清掃

難易度:

灯火の確認。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2395048/46053488/
何シテル?   04/24 21:36
Yoshiysおじさんです、車好き、飛行機好き、カメラ好きです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PORMIDO PR998N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 13:29:58
初めてのユーザー車検 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 02:05:18
トヨタ プリウス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 22:09:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン バン (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
E250ステーションワゴン、ラッゲージスペースはフラットになり、荷物も良く積めます。 燃 ...
レクサス LS レクサス LS
前期型から後期型に乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
小さい車も良いものです、最近の軽自動車は良く出来ています。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスだと買い物した時、荷物が載せづらいと言うので、プリウスα7人乗りを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation