• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ビデオカメラ

やっぱりサーキット走行を動画で保存したいので、
最近色々とビデオカメラを比較検討しているんですが、どうも決まらないです。

自分の手持ちのデジカメで取ろうかとも考えたんですが、
15fpsと遅いため、カクカクに映ることは必死。

そこでハイビジョンカメラでありながら1万円前後のEXEMODE DV580HDを購入しようかと検討中です。


これなら少々外れて落ちて壊れようがあんまり落ち込まなくて済むので…。」


何かいいビデオカメラないですかね?







ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/12/11 01:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸一年ぶり磨いて無い場所の再研磨  ...
sshhiirrooさん

昨日の点の画像を見て感じた事は…
Kenonesさん

0911 🌃💩🌅🍐🍱🍘 ...
どどまいやさん

この投稿は暫くして削除します。
マイタクさん

世界陸上 HONDA
LJSさん

みん友さんに頼まれたもので( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 6:55
うちはヤマダ電機で売ってた
¥9800のデジカメですが
ちゃんと取れてますよ。
いまどきのデジカメは意外と高性能です^^
コメントへの返答
2008年12月12日 23:54
うちのデジカメは古いので無理っすね~。

デジカメだとテレビで見る時が結構つらいのでビデオカメラを検討中です。
2008年12月11日 8:44
僕はHDビデオカメラはあるんですが、ビデオステーを作らないとダメです・・・

家電量販店まわって、店員に予算がこのくらい、仕様用途はこんなんで、出来るだけ高性能なやつって問い合わせてみては?

コメントへの返答
2008年12月12日 23:55
家電量販店で聞いてきましたが、やっぱり上のような製品はないですね…。

最新のしか置いていないので、6万円くらいからしかないですね。
2008年12月12日 0:07
ハードディスクのカメラは駄目です。
ハードディスクは衝撃に弱いため落下検知機能があり撮影が中断します。

HDにアクセスしているときにカメラを落としたと感知したら即座に電源を切るという機能です。
以前、このタイプを使っていたら1コーナーの進入時で撮影が中断されていました。

落下検知機能に注意です。
コメントへの返答
2008年12月12日 23:56
そうですね。

どうしてもメモリーに限定されるので厳しいです。
2008年12月12日 18:16
秒30フレームは欲しいですね^^あと連続撮影時間!
ワタシのTZ-3は30F/sにすると22分程度なので、レースとかだと直前ONにする必要があります。15F/sだと60分は撮れますがカクカク感がどうも(苦笑
コメントへの返答
2008年12月12日 23:56
うーん、欲しいけどその分タイヤに回そうかな?

プロフィール

「またごちになります!」
何シテル?   07/26 16:03
車を通じて色々な人とお話出来たらと思っていますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 19:08:36
新生活スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 13:41:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
現在のメイン車です。 家族の移動で、大活躍してます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
おっさんになってからもMT車が欲しく、子供も乗れるように4ドアのスポーツ車の中から悩みに ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤用として、ジモティーで3万円で購入。 色々と整備して乗れるように。 燃費が良く、荷物 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り専用の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation