2007年11月28日
カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
やはり何といってもこのクラスにしての室内の広さ。そして新型エンジンiVTEC。またRSというタイプも発売され走りも楽しめる車になっている。スポーティーに走れる反面、友人などを乗せ快適にドライブ出来る点がやはり1番の理由。
輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
この化け物を選ばずに何を選ぶのかといいたい。911ターボをベースに最高出力530ps馬力、トルク70kgmという化け物ぶり。そして911本来のRRというところがまた最高。やはり911にしてターボそしてRRというのが最高すぎる。
特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
高くて買えなくて、そしてまた整備でさえも指定のディーラーへ行かなければいけなくて、ホイール変えただけで補償外、サーキットへ行けばGPSが感知してリミッターカット。そんな特別な機能をもったR35には特別賞しかないでしょ!!
とりあえずこんな感じかなと。
外車なんてほんとポルシェとかしか知らないし、
国産車にしても興味があるメーカーのこと、雑誌でちょこっと読んで知ったとかでしか新型車を知れないし、もっと勉強していれば他の車を選んだのかもしれないけれど、やはりホンダ好きなのでホンダから離れられませんでしたw
Posted at 2007/11/28 11:05:52 | |
トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月26日

の電車通勤でございまする
前までは毎回電車だったんですが、明日大阪でバレーの練習試合があるので電車にしてます。
バイクor車でもよかったんですが、電車のが交通費が安いので…
それにしても実家から電車乗るの久しぶりやなぁ。

Posted at 2007/11/26 08:31:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2007年11月16日
とりあえず次の日は昼ごろに起きて洗車。
前から洗車しようと思ってたしかなり汚かった。
一番ひどかったのは、ホイル周り。。。
ブレーキダストがすごかったw
けど、ホイルクリーナーで一掃出来たw
その後、コックピットへ行きオイル交換。
やっぱりサーキットの後はだいぶオイル減ってました…。
いやほんとVTECばっかり効かせていると減るよね…。
ブレーキもだいぶ感じが変わってて、
スタッフの人もエア抜きしたらしいのでそのスタッフの余りのフルード使ってエア抜きしてもらいましたw
だいぶオイルパンに滲みが出ていたので、ワコーズESCを入れて、
エンジンオイルはレスポのV TYPEを入れてもらいました。
後は下回りすべて緩みがないかと、空気圧もすべて見てもらいました。
いやほんと、コックピットには感謝。
ほとんど工賃タダぐらいの勢いでやってもらいましたw
Posted at 2007/11/16 23:20:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日
今日はコック○ット主催の走行会に行ってきました。
前日のバタバタもあり、本日起床すると
予定出発時間過ぎてました。。。(汗
とりあえず工具類は前に用意したままなので、そのままいけるとして問題はシート。
取り外しには慣れてたので、5分かからず脱着完了!
いざサーキットへ。
すると、目の前に積載車が…。
よく見るとシビックばっかりが6台。。。
こ、これはセントラル行きに間違いない!!
道を思い出しながら走っていたので、これについてなぞっていくと楽につけましたw
とりあえず着いてから荷物を降ろし、エントリーへ。
ゼッケンと計測器をもらい、テープで固定し準備完了w
するとドラミが始まり、その後レースクラスの時間へ。
やっぱりレースクラスは音が違い、めちゃくちゃええ音してましたw
けど、あれつけると近所迷惑やなとか裏では考えてたり。。。
まぁそんな感じでそろそろ自分の時間に近づいてきた頃に山○さん襲来w
この山○さん。以前EK9でセントラルに通ってた人でバリバリ早くてほぼ僕の師匠。(勝手に決めてますがwww
とりあえず足の減衰の設定を相談し、合わせて走行。
新しく入れたパッドが思ったよりも効きがよく、
ストレートで踏める踏める。
ただ前に加重がまだうまく載せれなくてケツが出ない。
んで左前輪が空転しながら曲がるという。。。
1本目終了(ベスト1分41秒台)
1本目終わってから感想を師匠に伝えると再度減衰をいじり、
空気圧も下げる。左前輪はやっぱり上がってて230ぐらいだったかな。
その後、師匠のアドバイスでプラグを確認。
すると、、、、
はい、真っ白になってました(爆
急遽近くのドッグファイトでプラグを調達し、交換。
その際にホットワイヤーも破損箇所があり、プラグコードも変えましたw(笑)
んで、2本目開始。
1本目と違いケツが結構出て曲がりやすいです。
けど、まだ自分のヒールアンドトゥがいまいちなのでブレーキが甘い。
んで走行終了。(ベスト1分40秒台)
そこそこタイムが上がってきたんですが、
まだケツの出が悪いためさらに減衰調整。
で3本目開始!!
いやほんとセッティングってこいうことなのかと思い知りました。
曲がる曲がる。
ブレーキもなれてきて、ヒールアンドトゥもなんとか出来るようになりよく止まる。
ストレート100m超えたくらいからがちょうどいいくらいになりました。
するとタイムも上がり、ベストが1分39秒台!!
今回2回目だし、タイムは1分50秒切れたらいいわ~。とか思ってたら
40秒切れましたww
これはかなりうれしかったw
とりあえずでも回りからするとまだまだ遅いので精進が必要みたいですw
ということでこの長い日記も終わります!!
といいたいんですが!
まだ続きがありまして、最後に行われるジャンケン大会で見事かなりのいい品物をGET!!
これはマジで儲けすぎwwwと思うので明日またコック○ットにいきたいと思います。
長い文章読んでくださってありがとうございました。
Posted at 2007/11/14 22:09:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2007年11月14日
というか本日久しぶりにセントラルに行ってきます。
とりあえず第1の目標は。。。。
自走して帰ること!!
です。
まぁ気をつけても事故るときは事故ると腹をくくっていきますがw
セントラルは2回目なんですが、
コースはなんとか頭に入ってるので、早い人のケツについて楽しんできたいと思います。
あぁ、早く寝ないとwww
Posted at 2007/11/14 01:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記