• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@RSのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

疲れた…〓

疲れた…〓朝4時に起床。

北区の先輩の家へ行き合流し琵琶湖へ。


7時頃琵琶湖に到着し、自転車を下ろし準備し前泊組と合流しスタート。

途中コンビニで休憩しつつ、ひたすら北へ11時頃昼休憩し、その後もひたすら走る。


休憩中のコンビニではカロリーの高いものをバクバク食べてました。実は僕燃費悪いみたいで午前中やばいことになりました…。


で4時頃完走。
走っていたのは約5時間で時速は最高で30kmくらい出てたみたいです。

その後風呂入って、焼き肉食って解散しました。


とりあえず今は筋肉痛はないんですが、膝関節が痛いです。
にしても自転車で走る距離ではないですね〓
Posted at 2009/03/20 18:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月18日 イイね!

明日は…。

自転車で琵琶湖一周してきます!

はっきりいって自転車で長距離走るの初めてでいきなり160kmとか無謀としかいいようが…。


とりあえず死んできます。。。
Posted at 2009/03/18 21:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

壁紙2

壁紙2調子に乗ってつくってみましたw
本人の承諾取ってませんが…。


うーん、フォトショップはやっぱり奥が深い。

にしても元の画像のサイズがでかいとやっぱり加工して小さくしても綺麗だな。
Posted at 2009/03/13 21:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

壁紙

壁紙ゴン吉さんが撮影してくださった写真を元にして自分で壁紙を作ってみました。

久しぶりに作ったので結構おおざっぱに作ってますが、それなりに見れるものが作れたと思います。

ゴン吉さんありがとうございましたw

ちなみに画像サイズがみんカラでは800×600までしかUP出来ないので近々どこかに1280×1024をUPしたいと思います。
Posted at 2009/03/12 17:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月01日 イイね!

サンデーサンセットラン番外編

とりあえずいつもと同じように前日なかなか寝れず、(小学生かい!!
4時半に目が覚めてしまったのでちょっと早いような気がしますが出発。

道中何事もなく、セントラルに到着。

1番乗りで誰も並んでいませんでした。(爆)


すると、のんびりさんが到着。

最初のんびりさんかどうか確証がないため、なかなか話しかけられずそのまま仮眠。


7時半になり、ゲートが開き難なくピットをGET。
すると、隣にのんびりさんが入ってきてやっぱりのんびりさんだったと確認。


少し後にISHABAさんが到着。



とりあえず荷物を降ろしジャッキアップをし下回りを確認。
助手席をはずし、受付の時間になったので受付へ。


計測器を取り付け、テープをライトに貼りドラミ。


その後予選1本目(40分)開始。

とりあえずゆっくりとRE-11に熱を入れ始めたんですが、1コーナーが滑る滑る。普通に走っているだけでケツが流れていくのが感じられます。


4週くらい念入りに熱を入れてからアタックへ。

とりあえず油温が上がりすぎない程度まで全快!

途中、ISHABAさん達がクーリング中に抜いていったので追いかけてみる。


コーナーで追いついてもなかなかインに飛び込む勇気もなく、ストレートはほぼ同じスピードなので抜けず、という感じで1週ほど走行しある程度距離を開けてから再度アタック開始。ほどよく集中力が切れてきたら予選終了でした。

1本目自己ベスト:1分37秒394

とりあえず自己ベストを1秒以上更新出来ましたw



2本目までにタイヤを前後入れ替え、
その間に師匠が今回から導入したビデオをチェック。

何箇所か指摘を受け、予選2本目へ。


予選2本目はライン修正に重点を置き走行するもタイムは伸びず1分40秒前後。


走行した感じを師匠に伝えると減衰を前後ともMAXに設定するようにとの指示。

結局予選はケツから2番手で終了。

そして決勝スタート!

スタートはかなり好調でうまく行き、前のEGをパスしたかと思いきや相手はSタイヤでアウトから撒くってこられサイドバイサイドに。

こっちはアクセルを開けられず次のコーナーでインが逆になるのであっさりパスされました。


そこからもEGを頑張って追いかけるのですが、距離が離されるばかり。。。


すると、予選で唯一僕が買ってたBMWのM3が襲来。

2週ほど抑えましたがあっさりと抜かれていきました。


コーナーで詰めて再度抜き返そうと頑張りましたが、突っ込みすぎてコースアウトし終了!


とりあえず車がどうなっているのかわからないため、ゆっくりと走行しピットへ帰還。ジャッキアップし下を見るも特に漏れはなく、その後スタンドの裏手にある駐車場内を周回するも異常なし。

ってことで無事?終了しました。

決勝でのベストタイムは、1分37秒035!!

目標としてた36秒台まで後0.035まできましたw
前回より、約1秒300自己ベストを更新出来たのでリタイヤですが満足です。



が、もうどうやら足回りが限界みたいなので次へステップアップします。
足が柔らかいのでコーナーで加重をかけアクセルをあけるとバネが底まで潰れてしまい、ハネてしまう状態になってしまいました。
なのであの名門の車高調を入れたいと思っています。


次からSタイヤで参戦し表彰台を目指したいのですが、予算がついてこないので先に足回りのみ交換しラジアルで35秒台を目指したいと思います!!


参加された皆様お疲れ様でしたw
次回サンデーサンセットラン第1戦に仕事の休みが取れれば参加したいと思っていますので、よろしくお願いします!
Posted at 2009/03/01 22:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またごちになります!」
何シテル?   07/26 16:03
車を通じて色々な人とお話出来たらと思っていますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 19:08:36
新生活スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 13:41:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
現在のメイン車です。 家族の移動で、大活躍してます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
おっさんになってからもMT車が欲しく、子供も乗れるように4ドアのスポーツ車の中から悩みに ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤用として、ジモティーで3万円で購入。 色々と整備して乗れるように。 燃費が良く、荷物 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り専用の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation