• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@RSのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

オカマ

タイトルの通りオカマ掘られました。。。

第二神明を走行中前の車がブレーキを踏んだので、普通にブレーキを踏んで停車。

なんとなくミラーを見るとすぐ後ろに車が・・・。

その瞬間にドコンとセントラルで何回か聞いた音が。


はい、思いっきり刺さりました。

そして首と肩が痛いです。


ほんま何か最近ついてないなぁ。
Posted at 2010/12/27 22:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

オプション耐久

かなり遅くなりましたが、今月4日にあったオプション耐久レースについて書きたいと思います。


結果からいうと、リタイヤということになりました。


前日の夜遅くまで車を最後まで作り上げ、なんとか朝参戦。
それでもタイムスケジュールがかなり過密でゲート渋滞中に受付が終了しそうな事態に・・・。



車をいそいそと積車から降ろし準備。
とりあえず慣らしで裏の駐車場で回してみるとどうもバンパーが当たってる模様。。。


フロント17インチの極太タイヤを装着したのでめっちゃ当たってました。。。


急遽グラインダーでバンパーカット!

取り付け部に穴をあけ、必殺タイラップでなんとか止まりました。


そしてフリー走行。
フリーで33秒台に突入するも真ん中ぐらいの順位。。。

予選でも同じような結果に終わりました。


予選直後に問題が発覚。
ドラシャのブーツが経年劣化でオイル撒いてます。


急遽坂の下のドッグに買いに行き、交換。
ピットクルーの動きがよく10分以内にドラシャ交換終了し、レースへ。



なんとかなったなぁと思い、一息ついていると隣のピットの車が前方を大破させ帰還。
ラジエーターから水が駄々漏れだったので、チームメイトと隣の車終わったなぁと話しているとSC投入。


うーん、これでだいぶ前につけるはずと思っていると後ろからうちの車がパジェロに引きづられ見るも左フロントが大破して帰ってきました。



話を聞くとオイルで滑りグラベルに突っ込み身動き取れない状況で車を降りて退避していると、隣の車が僕らの車に突っ込んできたとのことでした。。。。




ってなわけで結局オプ耐は決勝は1周も走らずに終わりました。
いやーなんとも不完全燃焼でした。

今回の教訓はギリギリでエントリーはしないということを学びました。
次回はもっと余裕を持ってエントリーしたいと思います。




今後車はというとハコ変えして生き返したいと思っています。

ということでまた愛車紹介の欄が増えそうです。。。
Posted at 2010/12/24 10:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

軽量化

軽量化今日は友人とバイクでツーリングの予定だったんですが、バイクの調子がいまひとつのためキャンセルしシビックの軽量化をしてきました。

とりあえずグラインダーで内張りをカットカットと豪快に切ってきました。

一応窓のことを考えるとこのようなカット方法にしました。

アクリルを貼り付けで動かないようにすれば全カットでもいけるんですけど、窓は残しておきたいので写真のようにカットしました。


そしてエキマニも交換しました。


今の車にエンジン載せ変えしてから4-2-1だったんですが、どうも前と音が違い抜けが悪いような感じがしたのでインテグラ純正の4-1に変えて見ました。
これがドンピシャで音が前のような迫力のある音に戻りました!

これで次の27日の練習会がすごく楽しみになりましたw

Posted at 2010/11/15 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

練習会行ってきました!!

ドッグファイトの練習会に参加してきました。

予算の関係上今回は2本ほど走りました。


1本目は自分の車で走行。
35台が一枠に走るので大渋滞でした。
いい感じでクリアが取れてきたと思ったら赤旗中断。
みんな次があるのかわからずウロウロしているうちにピットに並んで再開後即アタック。

一周してきてもまだピットから出る車がありいまいちな結果に終わりました。

ベストが1分36秒10・・・。

目標の34秒にはほど遠い。


2本目は前回オプ耐で使用した車で走行。
この車両今回はちょっと今までと違ったセッティングをしてあり、それを試す意味で走行しましたがそのセッティングがどんぴしゃ。

グイグイ曲がるので早い段階からアクセル全快で走ることが出来ました。

途中赤旗中断がありましたが、再開後すぐに目標としてた車があったのでそのケツをぴったりマークして1600ccでの目標タイムに到達しました。

ベストが1分36秒27!


次1800ccでクリアラップが取れれば34秒台に何とかいけるかもしれません。




とりあえず今月末にもう1本走るのでその時に1分34秒台にもっていきたいと思います。
Posted at 2010/11/06 22:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

シーズンイン!

みなさんお久しぶりです。

雪山みたいなタイトルになってますねあせあせ(飛び散る汗)

長かった夏も終わり、気温が下がるいい季節になってきましたね。


サーキットですが、一応今年度中に練習を2回、レースを2回出る予定です。


練習はドッグファイトの練習会で、レースはオプ2耐久とサンデーサンセットランの予定です。


これから出費も激しくなるので節約生活です…。

とりあえずラジアルで34秒台にいけるよう頑張ろうひらめき
Posted at 2010/10/23 08:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「またごちになります!」
何シテル?   07/26 16:03
車を通じて色々な人とお話出来たらと思っていますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 19:08:36
新生活スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 13:41:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
現在のメイン車です。 家族の移動で、大活躍してます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
おっさんになってからもMT車が欲しく、子供も乗れるように4ドアのスポーツ車の中から悩みに ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤用として、ジモティーで3万円で購入。 色々と整備して乗れるように。 燃費が良く、荷物 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗り専用の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation