構想、計画、準備から一年
遂にこの時が参ったのじゃ!
後輩からボロバケを引取り
カバー剥がして型を取り
アルカンタラ生地を手縫いで頑張りました。
取り付けはトルクスe10とスピナハンドルがあれば大丈夫です。ネジ4本。
純正シートからシートベルトの部品を取り外す時にかなり迷ったのでメモしときます。
多分ブリッド ジータ2ですがレカロシートレールとの組合せで特に問題なく付きました。
エアバックキャンセラーをケチって適当に買った抵抗はダメだった様でエアバックランプ点灯してます。これはそのうち直します。
付いた感想は

ボロい😅
これをみた方はこれを教訓にしっかりお金をかけて下さい😖
ホールド性は流石で
体感速度が10〜20km/hは下がります。
体が左右に揺れないので乗り心地が良くなったと感じる程です。
ただ乗降り性が尋常じゃないくらい悪化します、混雑した駐車場での乗降り出来ないかもしれませんが頑張ります。
Posted at 2017/08/11 22:51:01 | |
トラックバック(0)