• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぐぅのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

ECU取り付け2

イモビ関係でうまく行かないのでディーラーにお願いして取り付け依頼。

ひとまず無事エンジン始動を確認、アイドル状態からアクセル小あおりでストール気味になるんでなにかしら中身のデータは変わってる模様。

デメリットしか出ないのは吸排気ノーマルなのでまあそんな感じかと。

近日中にもう一つの検証作業を実施予定。

なお今まで付いてたECUに戻してみたところエンジンかからず。付け替えの場合はイモビ登録が必須のようです。

中身の確認の為に色々出費、中古で安いECU買っても費用はそれなりにかかりますな。
Posted at 2017/06/24 01:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

ECU付け替えチェック

オークションで落とした謎のECUの動作確認を実施、作業は簡単に出来ましたがIGオンでメーター賑やか、セルはうんともすんとも。

イモビの設定が必要みたいです。
ディーラーに作業の相談と予約を入れて本日は終了。

そのままスバル屋さんに行って次回作業の部品の一部を発注、来週到着です。
Posted at 2017/06/11 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

DIYの面倒なところ

お金がかからず勉強になるDIYですが
後片付けは苦痛です。

でも不法投棄はしません。
気合いとドリルとディスクグラインダーで頑張りました。

わかっていてもガス圧怖い。

こんな状態にしてリサイクル屋さんに渡しました。(素で持っていったら断られたのでリベンジしただけですが)

毎度の事ながら取付から片付けまでやると工賃払うべきだったなぁと思います。
Posted at 2017/06/05 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

ダウンサス交換

積みパーツが減らないので気合い入れてダウンサス交換実施

17,14mmのオフセットメガネがなくインパクトでごり押しと友人の手助けがありなんとか半日で完了

と組み上げ後にリヤ左のバンプラバーの組みつくミスが発覚、ひとまず走行に支障ないので、再来週再チャレンジ予定。

正しい組み付けとアライメントが宿題です
Posted at 2017/05/21 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

サーキット走行

初のサーキット走行時に即ブレーキがたれブレーキ移植を決意しました。

ブレーキ移植の甲斐あり15分1ヒート全くたれず安心してブレーキが効くようになってました。
やった、練習し放題だ!

その代わり今度は4ヒート目に人間がたれました😵

え、俺こっち(人間)の対策すんの⁉︎
Posted at 2017/04/23 14:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ただのおっさんのようだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
クリオV6から乗り換え 人生初の新車 後部座席があるから便利です 2014年7月購入
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
乗り換えの為、現在は所持しておりません。 【購入時】 4気筒250ccが欲しかった。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation