• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅりぱぁの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初から付いていたシフトノブは革製ですがテカってキズも入っているので交換しました。

二枚革だったのが三枚革で真ん中がディンプル加工されています。
2
左の写真は交換前の比較。右上はもともと付いていたキズ。右下は交換するノブです。
3
交換したノブは、品番08U92-SYY-011です。後から知ったのですが、08U92-SYY-010という品番のものもあって、そちらはノブ右横のカバーがセットになっているもののようです。そちらの方がよかったのではないかと思うことが起きました。(後述)
4
作業に先立ちシフトパネルの左下にあるフタを外して中の部分をマイナスドライバーで押して、シフトレバーを一番手前の位置にします。

カバーを上の方から薄い内装外しでこじってすき間を広げていったのですが、最後の取り外しの際に下の爪を折ってしまいました。カバー付きの010だったら気にせずに済んだのに。

気を取り直してSボタンをスイッチから引き抜き、スイッチをノブから外しました。スイッチは2カ所の爪で留まっていますが、片方外してもう片方を外そうとしたら先に外した方がまた留まってしまうということを何度か繰り返しています。
5
シフトノブ裏側で留めている2本のネジを外します。一緒に写っているのはシフトパネルの左下にあるフタです。

フリードのトレイってこういうときにも便利ですよね。
6
シフトノブとシャフトのカバーを一緒に引き上げて、ノブの下端近くにある爪がシャフトより上になったところで爪をシャフト側に押してメッキのカバーの引っかかりから外してシフトノブ本体を引き抜きます。その時シフトのセレクトボタンを押しながら引き抜くとボタンとバネが飛んでいかないというのは先人の知恵から学びました。
7
ボタンの内部はグリスまみれです。新しいシフトノブのほうにも、ボタンやバネとこすれる部分はグリスを追加しておきました。
8
新しいシフトノブにセレクトボタンを取り付けてSスイッチの線をうまくかわしてノブ下のカバーと合体させてシャフトに押し込みます。先ほど外した2本のネジで、シフトノブとシャフトを固定します。本来はネジロック剤を使うところですが、ラジコン用に買っていたネジロック剤がどこにいったやら‥ということで元々塗ってあったネジロック剤(ネジの先に付いている赤茶色い奴)頼みです。

ここまでの間にさっき折ってしまったノブ横のカバーの爪を補修しておきました。作業写真はありません。🙇
9
最初瞬間接着剤を使おうと思ったら、カバーの材質であるPC(ポリカーボネート)とABSには対応してないということで、対応している接着剤をネットで検索したら、手持ちの接着剤のうち「GPクリヤー」が使えるということだったので、つまようじの先にGPクリヤーを付けて折れた部分の両側に塗り接着しました。

塗ってから一度5〜15分程度乾かしたのちに貼り合わせて、24時間養生するって話だけど、すぐ貼り合わせて40分くらいの養生で取り付けたから、取付時に接着したところが取れたかもしれない。でも確認のために外したくはない。
10
カバーを取り付け、Sスイッチボタンもセットして完成です。

ツメの折れた下端が浮いているような気もするけど、気にしてもしょうがないのでこれで完成です。

見た目も新しくなり、握り心地もよいので満足です。

ツメの補修がなければ30分以内で終わります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 接着剤で補修 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ホースガイドにステッカー

難易度:

賛否両論 ETCにスイッチはありか?

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

セカンドシートの足元マット

難易度:

オイル交換 覚書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゅりぱ改めちゅりぱぁです。よろしくお願いします。 イイね! や コメント いつもありがとうございます。 YAMエクシーガが集中豪雨で水没し、あらたに購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザーミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:10
ウチガー取付(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:24:46
ドルフィン シャークアンテナ貼り付け~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:20:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4輪のホンダ車は初めてですが、2輪は過去に乗っていました。(CB125T) OHCエン ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年5月11日納車 1枚目右側のレガシィは約9年乗った前車BL5です。エクシーガ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っていました。 初所有の水平対向AWDターボは刺激 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
20万km走行 2000cc V6エンジンはヘタれること無く頑張りました。 低速トルクが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation