• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅりぱぁの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

シフトイルミのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フリードを中古で購入して、ライトを点けてもシフトポジションの表示が光らないと思って専用のLED基板を買っていました。

ところがあるときライトを点けている時にふと見ると光っている。でも別な時に見ると消えているということで接触確認を含めて交換作業をすることにしました。
2
みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に、PとNのポジションに来る赤LEDの部分には隔壁を付けました。

隔壁の板は昔ランティス(3代前の所有車)にHKSのパワーフロー(通称毒キノコ)を付けていたときに遮熱板として加工した100均のゴミ箱の残がい…ってどんだけジャンクを捨てられずに保持していることやら。😌
3
他のパネルを外しまくってからシフトゲートパネルを外してイルミランプとご対面。ランプ部分の接触不良があることを確認しました。しかしランプは使わないので線は切断し別にコネクタを付けました。
4
(写真左上)シフトゲートパネルを家に持ち帰りLED基板を当てて光らせました。RDLが青すぎる。

(写真左下)パネル裏面を見るとフィルムが貼ってありました。電球色を白にするためのフィルムでしょう。

(写真右上)思いきってはがしました。

(写真右下)青っぽさは減ったけど明るすぎる。
5
左上のようにフィルムを切って、左下のようにLだけ青く光らせたりもしてみました。

結局、右側写真のようにスモーク部分のみRDLに貼り、PとNは透過させることにしました。
6
電球コネクタがあったところからLED基板の配線を引き出します。線の保護のために隙間テープを巻きました。

LED基板をプラ製L字アングルを使ってランプケース内に固定します。固定前には何度も仮合わせしてみました。
7
仮合わせの時からLED基板に付けたコネクタを、前の工程で電球コネクタの線を切って付けたコネクタに差し込んでいました。

写真右上-消灯時
写真右下-点灯時
写真左-夜の点灯時

見る角度により、RとD部分にNの赤色が少し混じりますが、運転席から見る分には混じりません。

明るすぎるようにも感じますが、運転時は左腕で隠れるので問題ありません。😁

自己満足パーツ取り付け完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

188636老いる高官

難易度:

ドアライニングイルミ発光色変更②

難易度: ★★

ロール式シェード取り付け

難易度:

フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。

難易度:

2025年8回目の洗車

難易度:

スロコン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゅりぱ改めちゅりぱぁです。よろしくお願いします。 イイね! や コメント いつもありがとうございます。 YAMエクシーガが集中豪雨で水没し、あらたに購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フック付きアシストグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 15:30:33
サンバイザー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:41:16
スカイルーフ車用ルームランプの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 04:50:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4輪のホンダ車は初めてですが、2輪は過去に乗っていました。(CB125T) OHCエン ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年5月11日納車 1枚目右側のレガシィは約9年乗った前車BL5です。エクシーガ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っていました。 初所有の水平対向AWDターボは刺激 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
20万km走行 2000cc V6エンジンはヘタれること無く頑張りました。 低速トルクが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation