• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.naokiの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

VSCカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年入手したクラウンですが、当方雪国でVSCオフスイッチがないことに不安を感じていました。
そんな時ネットを調べて見つかったのがこちらのみんカラでした。
先日突然の吹雪でスタックしそうになったときに、このスイッチのおかげで助かりました。

で、使ったものは自動車用品店に売っているスイッチです。
スイッチをAFSオフスイッチの隣が空いていたので、そちらに埋め込みました。
クラウン用ではないですが目測でサイズ選んだらぴったりでした。
ホントはONスイッチじゃなくてOFFスイッチ(押したらOFFになるスイッチ)が欲しいけど市販してるわけないですね。

作業時間は初めてのパネル外しが慎重になりすぎて時間がかかったからです。
2
インパネ周りの分解方法は皆様の整備手帳を参照してください。
このグレーのコネクタはハンドルの下にあります。

ここからは自己責任です。
線を切断するので何かあっても自分では完全回復できなくなります。

自分がスイッチに繋いだのは白に黒いラインが入った線です。
この線を切断してギボシを付けてスイッチにつなぎます。
特にギボシ取り付け時に他の線を傷つけないように要注意。
走行の振動で外れないようにしっかりと。
ハンドルチルトで線が挟まらないようにも注意。
3
インパネ周りを復元しエンジンをかけると大成功!
試運転するとAFS OFFランプも点いて機能停止してしまいました。
まあ、大した問題ではないですが。

最大の問題は次回エンジンをかけ直すまでVSC(AFSも)が機能回復しないことです。
これは作業する前から分かっていたことなのでしょうがないですが。

ちなみにVSCオフスイッチは20系クラウンからは標準装備です。やっぱりメーカーも必要性がわかったんですね。

自己責任作業なので参考にさせていただいた皆様の名前は出しませんが、参考させていただいたみんカラの皆様ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイルの交換を実施

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

あれこれ整備(ATFの漏れ修理編)あ

難易度: ★★★

あれこれ整備(デフオイル編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

y.naokiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たかが交通違反ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 21:57:39

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンロイヤルGRS18に乗っています。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
長い間お世話になったGF8最後の雄姿。 マフラーの全体的な腐食による穴開き・パイプ割れと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation