• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

ヒューズが切れた!?

ヒューズが切れた!? 勤務を終えて自宅に着くと、リアヒータースイッチの電球が点いていない。ということで例のごとく麦球を交換。スイッチを戻してテストしたら一瞬点灯してインパネスイッチ、メーター照明が消灯(・・;)さらにスモールランプ、テールランプ、ナンバー灯もつかない(・・)?。点灯するのはヘッドライトのみ・・・。メーター内のハイビーム表示灯の動きもおかしい!?
サービスマニュアル片手にトラブルシューティングした結果、No.2のヒューズが切れてましたorz
とりあえずリアヒータースイッチのカプラーは繋がずに予備のヒューズに交換して復旧。どこかでショートしたか?


にしても、仕事を終えた疲れた体で何やってんだか・・・。
ブログ一覧 | ドミンゴ | クルマ
Posted at 2013/09/23 00:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎度のことですが
wakasagi29_さん

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

下げ止まってしまった
ふじっこパパさん

HKS車高調HIPER MAX「S ...
narukipapaさん

田舎のおっさん娘からチャリをもらう
いなかっぺはちさん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 6:30
麦球の交換が通算2つ目になったワケですが、
純正品とワット数同じでしたっけ?
もし初心舎号と同じく大きめな電球だと、
FUSEにシゴトをさせてしまったのかも
しれません。
コメントへの返答
2013年9月23日 13:42
前回とは別の麦球を使ったのですが、ワット数までは不明なんですよね~。予備のヒューズを買ってきて再度確認してみようと思っています。
2013年9月23日 11:29
あのスイッチ類、灯りがつくように電球が入っているんだかいないんだかよくわからないですよね・・・
コメントへの返答
2013年9月23日 22:40
こんばんは。
入っているんですよ、電球が^^;もちろんスイッチ1個に一つずつ。極細の配線はピンセットが必要です。
2013年9月23日 11:57
まぁまぁ、落ち着いてリラックスしたときにジックリ考えてみましょう。
いきなりこんなんなると頭ン中混乱して『訳わからん」になりがちやと思います~  もし急ぎの急ぎの超特急でなければ、、、、まずは一息。

コメントへの返答
2013年9月23日 22:41
ども^^ノ
ひとまず復旧したのでホッとしております^^;手元にサービスマニュアルがあって良かった^^;
2013年9月23日 12:40
お疲れ様ですm(__)m

うーん、、、
ハチマル世代になると予期せぬ部分に不具合が出るものです。

電気関係は特にそうですよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:44
どもども^^ノ
いやはや、電気系統を弄るときは気を付けないといけませんね^^;サービスマニュアルが無ければ途方に暮れるところでした^^;
2013年9月23日 17:14
ふたたび失礼します・・・。
テスターをお持ちでしたら抵抗測ればよろしいかと。
たしか手元のデータでは純正品は77Ω。
(12V×12V)/抵抗値=電球ワットで
出ると思います。
ちなみにこれだと純正品は、1.87Wに
なるかと。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:46
ども^^ノ
ありがとうございます。
さすがです。参考になります。
テスターはあるのですが、こちらも経年劣化?で使い物になったりならなかったり・・・。テスターも新調しようかと思ってます。

プロフィール

「コロポックル号公道復帰!! http://cvw.jp/b/239608/48464377/
何シテル?   06/02 10:39
はじめまして。 あえて「KJドミンゴ」を買った理由 1.小回りが利き、狭い所もラクラク♪ 2.コンパクトなのに7人乗り 3.多彩なシートアレンジ(あまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

放置親父の今は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 23:54:36
テールボックスを作ってみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 17:59:16

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
2006年10月1日納車。スバルドミンゴ(KJ-5)。平成5年式にもかかわらず走行わずか ...
スバル サンバー まいこはん (スバル サンバー)
平成9年式ディアスクラシック 5MT セレクティブ4WD パジェロミニの後釜として購入。 ...
三菱 パジェロミニ あきたこまち (三菱 パジェロミニ)
平成16年式 スペシャルカラーエディションVR4WD 親戚の叔父が手放すとのことで譲り受 ...
スバル サンバー スバル サンバー
父親所有の平成22年式サンバーDias スーパーチャージャー 5MT パートタイム4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation