• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロポックルの愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2008年4月26日

ホイール再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回のオフ会でいただいた純正ホイール。夏タイヤ新調にあわせて再塗装です。まずはワイヤーブラシを使って表面を荒削りします。
2
その後水をかけながら耐水ペーパーで表面を均していきます。今回は#400の耐水ペーパーを使いました。細かい溝に入った削りカスや水はエアーダスターで吹き飛ばし、よーく乾燥させます。その後シリコンオフで脱脂。
3
エアーバルブの部分をマスキングし、サーフェイサーを吹いた後、シルバー塗料3回吹き、クリアー3回吹きで仕上げました。
4
遠目にはきれいな仕上がりに見えますが、近くで見ると塗りムラが(・・;。まあ、素人作業なのでこんなもんでしょう(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビと戦う

難易度: ★★★

マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

難易度:

くすんだウィンカー

難易度:

内張をきれいに

難易度:

オイル・フィルター交換 ~ どみねた

難易度:

マフラーマウントのゴム剥離 ~ どみねた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月10日 23:43
こんちは~。
ワタシもぬりぬりしたいのですが、
じっくりと落ち着いてやるとなると
やっぱり一旦外したいですよねぇ。
コメントへの返答
2015年9月11日 1:15
こんばんは~。
これはまた懐かしい整備手帳にコメントどうもです^^ノ
たしか、P氏からいただいたホイールだったと思います。ホイール単体でいただいたので、タイヤを組む前に塗装しました。外したほうが作業性はイイですよ^^v

プロフィール

はじめまして。 あえて「KJドミンゴ」を買った理由 1.小回りが利き、狭い所もラクラク♪ 2.コンパクトなのに7人乗り 3.多彩なシートアレンジ(あまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放置親父の今は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 23:54:36
テールボックスを作ってみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 17:59:16

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
2006年10月1日納車。スバルドミンゴ(KJ-5)。平成5年式にもかかわらず走行わずか ...
スバル サンバー まいこはん (スバル サンバー)
平成9年式ディアスクラシック 5MT セレクティブ4WD パジェロミニの後釜として購入。 ...
三菱 パジェロミニ あきたこまち (三菱 パジェロミニ)
平成16年式 スペシャルカラーエディションVR4WD 親戚の叔父が手放すとのことで譲り受 ...
スバル サンバー スバル サンバー
父親所有の平成22年式サンバーDias スーパーチャージャー 5MT パートタイム4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation