• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月14日

9/13筑波ハイチャレ参戦♪

9/13筑波ハイチャレ参戦♪ 9/13に筑波で開催されたHKSハイパーチャレンジに逝って来ました!!

朝4時に起きる予定が、起きたのが4時40分・・・(_ _)ZZZzz

5時10分に家を出て受付開始時間が6時から7時までということで少し急ぎながら筑波サーキットに到着♪

天気が心配でしたが見事に晴れ、でも少し気温が高いかな!?


筑波サーキット内は何だかピリピリと緊張感が・・・

でもある一角は笑い声が・・・・・・この方この方この方、その他大勢あの人数で負けたらいくらに・・・??怖っ!!
みんなでジュージャンして大爆笑♪
(^0^)


前回に走行会からブレーキパッドバネアテコンラジエターとNEWパーツを惜しげも無く導入!!
(おかげで金欠ですが・・・・何か・・??)
タイムアップは間違いなしと意気込み・・・

まず1回目の走行!!
前回と違い、止まるし、アテコンのおかげでCPからの立ち上がりが楽になりました♪
リアが滑る前にフロントが引っ張る様な感じです♪
ただし強め過ぎるとアンダーに・・・・・やっちゃいました(T0T)

水温も安定してます。調子を見る感じで走って
タイムは
??
1’05’989・・・・(゜。゜)””あんまり踏んだ記憶が無いけど??

でもやっと5秒台に突入♪

( ̄▽ ̄)>”

こりゃ2回目、3回目の走行は大幅なタイムアップできると思いコースイン!!

ところが水温、油温と安定してるのですが、バックストレートに入ると排気温度がMAX950℃に・・・・ヤバイです!!
4速途中でスピードがのりません・・・・・(_ _)ダメダコリャ!!

2回目タイム
1’06’188

3回目タイム
1’07’412



もっとタイムアップする予定だったのですが残念です!!
まぁ今度の筑波の走行会での目標が出来たので♪

今回筑波に来られた方々お疲れ様でした( ̄▽ ̄)V

12月は仕事のせいで参戦できません・・・行きたいなぁ!!


この記事は、HKSハイチャレ♪決勝レースの動画 について書いています。


ブログ一覧 | アクセルベタ踏み(サーキット編) | クルマ
Posted at 2007/09/14 16:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

HKSハイパーチャレンジのフォトギャラ From [ RB1ROOM - PhotoGall ... ] 2007年9月16日 19:25
先日行われたHKSハイパーチャレンジ TC2000の写真をようやくアップしました。 添付画像はレースクラスのスタート後の写真です! 色々考えてみたのですが、今回アップしたのはみんカラをやってらっ ...
ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

Audi Concept C
ベイサさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年9月14日 16:42
(゜ロ゜;)エェッ!?12月は出れないんですか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
僕は出る予定ですがどうなるか(◎_◎) ン?
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリまた(=´ー`)ノ ヨロシクです<(_ _)>
コメントへの返答
2007年9月14日 17:41
はい!!残念ながら・・(T0T)

お歳暮シーズン中のため休みが取れないのです!!シクシク

12月までに早くも復活計画進行中ですね♪

楽しみですねぇ♪
(^0^)
2007年9月14日 16:47
排気温度が上がるのは、セッティングぢゃないですか?怪鳥さんの主治医さんにセッティングし治してもらった方が良さそうですよね。

でも、5秒台、突入、おめでとうございます。
私の、筑波の目標は、安定して5秒台で周回出来る事です(o~-')b
それ以上は、もう年のせいか、目がついて行かないかも(爆)
コメントへの返答
2007年9月14日 17:45
10月の走行会前までにセッティングをとってもらいます!!

後はブレーキマスターの容量アップするくらいで♪

10月はさらにタイムアップを狙います♪
( ̄▽ ̄)>””
2007年9月14日 16:47
着々とタイムアップしてますね♪

各区間タイムのベストをたして計算すると
次回の目標タイムが出ますよ!
コメントへの返答
2007年9月14日 17:49
いきなりドカンとアップは出来ないみたいです・・・!!


ということは次回は0.6秒短縮を目標に♪
コソ練してきまーす♪

( ̄▽ ̄)>”
2007年9月14日 16:56
排気温度950℃('〇';)
ピストンは変更されてるのですか~?
自分はノーマルなんですが
3速で940℃まであがってしまい
溶けるの恐くて踏めない状態・・・
リセッティング待ちです(^^;)
コメントへの返答
2007年9月14日 17:54
ピストンはN1の86.5を入れてます!!

ショップでは950℃までは大丈夫とは言われてるので??

ヤバイんですか??

(゜。゜)””
2007年9月14日 17:41
5秒台おめでとうございます。

3回目は気温上昇の性ですか?

しかし排気温度950度って凄いんですね。
コメントへの返答
2007年9月14日 17:57
昼過ぎからは気温も上がってタイヤもタレタレで危なく80Rでアウトに飛ぶ所でした・・・(T0T)

次回はもっとアップするようにガンバリマス♪
2007年9月14日 18:39
お疲れ様でした♪
5秒台すごいですね~(^^)/
天気も良く、タイムアップもでき良かったですよ!
普段の行いがいいんですかね(笑)
排気温度が950℃は凄過ぎます(^^;
コメントへの返答
2007年9月14日 21:20
自称晴れ男なので♪


走行会の日に雨ってないんですよ♪
( ̄▽ ̄)V


排気温度ってやばいんですかねぇ??

(゜。゜)””
2007年9月14日 19:11
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

ベスト更新おめでとうございます手(チョキ)

次回は出れないんですねげっそり残念ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2007年9月14日 21:26
12月は仕事が忙しくて休みがとれないんですよ。

気温が低い時期に走りたいです♪

(T0T)
2007年9月14日 19:53
こんばんわー。

そして5秒台突入
・。(=゚ω゚)ノ才×〒"├ヽ(゚ω゚=)。・:
ございまーす。

アテコンの効果も出たみたいで♪
以前コメントでも頂きましたが
仕様が似てるのはR弄りカナリ
参考にさせて頂いてます!!

今後も白い怪鳥号の進化
たのしみです♪
コメントへの返答
2007年9月14日 21:32
本当はもう少しタイムアップしたかったのですが・・・??

こんななんちゃって仕様のRでよければ♪( ̄▽ ̄)V

参考に!!

富士のハイチャレは見学に行ければ行きますよ♪
2007年9月14日 21:35
昨日はお疲れ様でした~。
ベスト更新おめでとうございます。

次回の課題も見えてきたので更にタイムアップですね。
走行会などご一緒するのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2007年9月14日 21:55
昨日はお疲れ様でしたぁ!!

もう少しUPしたかったのが本音です!!

(^0^)

ぜひぜひご一緒に!!
後ろに着かせて勉強させて下さい♪
2007年9月14日 23:13
こんちは♪
筑波に行きたくなりました。いいなぁ。。。
お得でお勧めな走行会があったら教えてください。
コメントへの返答
2007年9月15日 15:51
了解しました!
(≧▽≦)ゞ

ヘタレなんで教えて下さいm(__)m

M松さんでしたら自動的に猛獣レースクラスへ♪

凄いレースになりそうですね(o^-’)b
2007年9月14日 23:34
一先ずベスト更新おめでとうございま~す!

リセッティングして次は思いっきり踏めるといいですね~♪


憧れの筑波!一度走ってみたいですぅ~。
コメントへの返答
2007年9月15日 15:57
とりあえず、タイムUPしました!


予定ではもー少しUPする予定だったのですが…
(;¬_¬)

筑波まではかなり遠いですが一緒に走れる機会があればいいですね♪
(o^-’)b
2007年9月15日 9:47
お疲れ様でした・・
どれだけ凄い事なのか解りませんが、オメデトウございます!

自分は腕がないので見学にいきたいです
タイヤをみると想像つきますね(驚
コメントへの返答
2007年9月15日 16:00
廻りの人達と較べたらまだまだです!

ブー助さんのチューンが完成したら是非筑波に♪

走らなくて見るだけでも楽しいですよ♪
( ̄▽ ̄)V
2007年9月15日 11:31
950℃で止まってれば問題ないのでは?
おいらのもようやく本日センサー交換したので排気温度が見られます。
外しておいたほうがアクセルは良く踏めますよー(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 20:50
950℃はOKなんですか?

良かったぁ!
ちょっとみんなのコメントを見て少し不安になってたんですよ!

なんでも屋さんもぜひ筑波に♪

お待ちしてますよ!
2007年9月15日 17:43
暑い中ベスト更新おめでとうございます。そしてハイチャレお疲れ様でした。みなさまのブログを拝見させていただいていると、走りの虫がウズウズしてきちゃってサ-キット走りたくても~限界です(辛)
コメントへの返答
2007年9月15日 20:55
フフフっ!
まーちんさんの洗脳完了しましたぁ♪

( ̄▽ ̄)V

ブログネタが走りだけなので…

走り仲間が増えると楽しいですからね!
ぜひ一緒に♪

ヽ(´∇`)ノ
2007年9月15日 21:59
排気温度センサーの場所がタービンの後ろだとしたら、排気温度950℃は
多分高すぎです。もう100℃近く落としたいかも?(爆)



コメントへの返答
2007年9月15日 23:43
マジですか??
(゜。゜)””

う~ん!!

今週中にショップでチェック入れて貰います!!
2007年9月15日 22:00
書き忘れましした。至急プラグをチェックしましょう。
燃料が不足しがちなのは6番です。

コメントへの返答
2007年9月15日 23:46
ラジャー!!( ̄▽ ̄)>

アドバイスありがとうございます!!

m(_ _)m

9番手のプラグを入れてます!!

溶けてたりして??
2007年9月15日 22:41
なんか走りたくなってきた~(笑)
復活したら筑波走るかな~と思ってますが、
サーキット経験無しなんで、コソ連しないと(爆)
コメントへの返答
2007年9月15日 23:50
フフフゥ!!

ここにも洗脳完了♪
( ̄▽ ̄)V

筑波でお待ちしてますよ!!
2007年9月15日 22:58
排気温度計に憧れています!!
でも無かったらわからないのでそれのが良いかも(爆)
タイムアップおめでとうございます!
コメントへの返答
2007年9月15日 23:53
4速でシッカリと踏めていたらもう少しタイムアップできたのですが・・・
(T0T)”

排気温度はヤバイみたいです!!

ショップで見てもらいます。
(^0^)>”

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation