• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

NEWブレーキパッド導入♪

NEWブレーキパッド導入♪ 今使ってるフロントのブレーキパッド(MA11)の残りが約3mmしかないので新しいパッドを注文しちゃいました♪

今のエンドレスMA11が良かったのですがすでに廃盤らしく同じタイプだとCCR-gかMA22Bになるらしいのですが・・・??

ププッ ( ̄m ̄*)

値段と耐久性、コントロール性でMA22Bに決定♪


MA22BのF50用はパッドの厚さを指定しなければならないみたいです!?

他のパッドはだいたい18㍉らしいのですが・・・・・

俺は19㍉で造ってもらうことにしました!!

そこにはからくりがありまして、俺が使ってるプロミューのローター(厚30㍉)って他社の340&355ローター(厚32㍉)より2㍉程薄いのです!!

そこで貧乏根性丸出しで同じ値段だったら厚い方が♪
ってショップからのアドバイスですが!!

納期が2週間ほど掛かるらしいですが、使う走行会が・・・・!??


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ブログ一覧 | 買っちゃいました$$ | 日記
Posted at 2008/03/12 22:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 22:36
確かにMA22Bの方が良さそうですね♪

どうせなら20ミリオーバーで♪(笑)
コメントへの返答
2008年3月12日 22:41
;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ローターに普段でも当たっちゃうかも??

2008年3月12日 22:37
MA22Bっていうと(素人考えでは)完全にサーキット丸出しっていうイメージですね(笑)

レアなだけに結構納期がかかるんですね~♪
コメントへの返答
2008年3月12日 22:45
CCR-gの方が低温から効くタイプです!!
MA22Bは200℃からなので1発目は効かないですね!!

確かにレアです!!でも2000円程安いんですよ♪
(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月12日 22:39
ボキゎその22Bをベースに
エンドレスに頼んで
特注品を作ってもらっていました。

ちなみに、、、
ローター攻撃性はハンパないけど
誰よりも奥で停まれまっせ~☆
コメントへの返答
2008年3月12日 22:49
メーカーワンオフですか?
あらゆる裏技を使ってますね♪

さすが種馬さん!!
(・∀・)ニヤニヤ

本当はローターをでかくしたいんですけどねぇ♪
2008年3月12日 22:48
MA22Bってなかなか良さそうなパッドですね~

次回は使ってみようかな♪

実は今のパッド・・・何が入ってるか知らないんです。。。

前オーナーから引き継いだものなので(汗
コメントへの返答
2008年3月12日 22:50
TAIZOUさんの踏みっぷりだとしっかりとしたパッドじゃないと??

スピードがスピードだけに危ないですよ!!



(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月12日 23:09
残量3ミリまで使ったんですか~!!

かなり攻めましたね♪

200度から適正温度っすか!街乗りが・・・

怪鳥さんって本当にサーキットマニアですね!(^o^)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:15
前回の走行会が5㍉くらいしかなかったので・・・・!!

街乗りは最近しないからいいかなぁって♪

;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
2008年3月12日 23:25
3㍉まで使いましたか~わーい(嬉しい顔)
マコケル、外側だけ見て決定決定と思っていたら…。

内側が大変な事に(笑)

エンドレス安いのでお財布にも易しいですよねうれしい顔
コメントへの返答
2008年3月13日 21:00
これから色んなパッドを試していこうかと??

次回は・・・・

アクレ辺りを♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年3月12日 23:27
僕もパッド検討中です!先週お店で勧めて
いただいたのは、どうせサーキットなら
ってことでプロμレベルマックス900iでした。
アホな質問なのですが、性能としてどちらが
宜しいのでしょうか??

怪鳥さん、お・し・え・て
あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
コメントへの返答
2008年3月13日 21:04
う~ん!?
実際使った事がないので??
900iはいいらしいですよ♪

最初からガツ~ンと効くタイプとギュ~っと効くタイプと好みになりますよねぇ!!

今度御一緒して比べてみましょう??
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年3月12日 23:38
オーダーメイド? カッチョイイ!!( ̄ー ̄)ノ

ローター薄くすればもっと厚いの作れますね(爆)
コメントへの返答
2008年3月13日 21:07
エンドレスは細かいサービスが行き届いてますね♪

1ミリでも厚いと走行会1回くらいは得しそうですね!!

Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年3月12日 23:51
造ってもらうっていうと凄い金額になるのでは(>_<)
コメントへの返答
2008年3月13日 21:09
いえいえ元々こういう設定みたいです!?

値段は変わりませんよ♪
厚くする分お得です!!

(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月13日 0:31
私は、デモカーで、試してGoodだと言うので、IDIのD700(F50用)です^^

フルードもIDIです^^v

カッチリ感が好みです!

でも、ホイールが汚れるのが「たまにきず」ですが(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 21:11
これから色々と試してみます♪
IDIも候補に!!

ダストは別に気にしません!!
(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月13日 1:28
ふむふむ、街乗りメインだと危険ですねぇ
俺には、不向きだな(笑
コメントへの返答
2008年3月13日 21:12
よしぼう号にはCCR辺りがいいかと??

v( ̄∇ ̄)ニヤッ
2008年3月13日 7:59
MA22Bなんだかサーキットでは実力発揮しそうなパッドですね。

是非すぐサーキット走ってインプレ聞きたいです。
コメントへの返答
2008年3月13日 21:14
ゼヒゼヒ参考にしてください♪

がっつりインプレしますよ~!!

ププッ ( ̄m ̄*)
2008年3月13日 11:11
以前使っていたエンドレスのSUPER STREET M-sportはダストは少なかったけど効きが今一つでした。現在装着してる0~700℃ノンアス/ノンメタはダスト少なく鳴きも無くバッチリ効く品で大変重宝しています。
コメントへの返答
2008年3月13日 21:17
周回を重ねてもフェードしないのがいいですね♪

あとはコントロール性です!!

Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年3月13日 14:24
200度が最低温度とは参りました(笑)
私は0度から対応のパットです♪
でもサーキットだと当たり前のスペックなんですかね!
コメントへの返答
2008年3月13日 21:20
1周くらい慣熟すれば温まりますよ!!

後は周回しても効きが変わらないのがいいのですが♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年3月13日 21:01
サーキット専用ものですね~♪

うちのカーボンメタル物は、
初期制動が良いですが
鳴きとダストが凄いです。
コメントへの返答
2008年3月13日 21:22
そーですね♪
サーキット専用です!!

初期制動よりはコントロール性をとりました♪

ダストはガマンできますが・・・・
鳴くのは・・・・・
[壁]・m・) プププ
2008年3月13日 21:29
以前使用していました。めっちゃ効きます!!街乗りも問題なし!初期がスゴくよかったですが、ロ-タ-攻撃性がありました。確かにエンドレスはお財布にやさしいパッドです。
コメントへの返答
2008年3月13日 21:37
ま~ちんさんも使っていたのですね!?

ローターは効く分しょうがないかと??

これから色んなパッドを試してみます♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation