• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2008年11月19日

気になるアドバンA050チェックNo4♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すでに筑波を114周回
今回は裏組みして一日筑波で走り回ります♪
2
今回54周全開走行♪

筑波2000を168周と自宅からサーキットの往復込みです!!
3
ちなみに走行後のトレッド面です!
4
斜めから!!
5
右リアタイヤ!!
6
右フロントタイヤ!!
7
左フロントタイヤ!!
8
左リアタイヤ!!


う~ん!?
もう1回は走れそうです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え(235,550km)

難易度:

タイヤ履き替え&ローテーション

難易度:

久しぶりのタイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション@132,189km

難易度:

ホイール入れ替え

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月19日 18:59
踏みすぎで溶けてますね!!

048よりは寿命も長そうですね(^o^)
コメントへの返答
2008年11月19日 19:43
ほとんどクーリング無しでしたので♪

しみぼんさんもそろそろ
Sタイヤに帰ってきてみては!
(・∀・)ニヤニヤ
2008年12月20日 0:29
Σ(゚Д゚;エーッ!
自分の初期ロットは、こんなに溶けたことありませんよ~

誰かがハマゴムに問い合わせしたら、発売からMHは、コンパウンドを変更していません。なんて言ってたけど・・・

明らかに減るようなコンパウンドになってますね
コメントへの返答
2008年12月22日 23:00
今使ってる050は発売当初の頃とは大分違うと思いますよ??

かなり048に近いコンパウンドのような気がします♪
2008年12月20日 0:31
全開走行後のこれ見て~

http://minkara.carview.co.jp/userid/250991/blog/6139584/
コメントへの返答
2008年12月22日 23:03
たしかにタイヤカスが無いですね!

熱が入りにくい感じに見えますね??

今使ってる050は5部以下になった方が何となく扱いやすいです♪

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation