• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うそ8のブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

滋賀県に行ってきました。

滋賀県に行ってきました。木曜日、日帰りで滋賀県までドライブしてきました。
竜王インターを降りてすぐ、鯉のぼりのお出迎え


まずは近江八幡にある、バウムクーヘンでおなじみのラ・コリーナさんへ…


3年ぶりにきましたが、リアルジブリは健在でした😁




ここだけゆったりと時間が流れてるようです😁


出来立てのバウムクーヘンは味だけでなく、食感も最高です👍

その後、湖畔をドライブしてお昼ごはんを食べに彦根キャッスルロードへ…


今回のランチはこちら。
にし川さん


小鉢はサラダと近江牛のホルモン


お肉と野菜
2人前でこのボリューム!


ザラメと優しい味の割下でめちゃくちゃ美味しい。
お肉も甘くて柔らかい🍖
ごはんかうどんが選べるので自分はごはん、相方はうどんを注文。
お肉が美味しすぎて米がいくらあっても足りない😁
うどんは軽く茹でられているので、少し茹でるだけでお肉と野菜が溶け込んだ究極のお出汁がしっかり染み込み煮詰まるのを防いでくれます。


そして追加注文した、近江牛丼!
玉ねぎと近江牛がじっくり煮込まれていて、玉ねぎ、お肉、出汁の甘さが合わさった究極の牛丼でした😁

周辺のお店のすき焼きより値段もリーズナブルで、味は最高。
本当によいランチになりました😁

この日の最後はコチラ




彦根城!
時代劇のロケ地でも有名ですが、本当によい城です。
今回、海外からのお客さんが多すぎてひこにゃんの撮影は断念😅

GW前ということもあり、日本人の観光客はほとんどおらず、同じ中国人の団体客と3度も一緒になりました😅

久々の遠出のおかげで、最近続いていた嫌なことを全部忘れられ、リフレッシュできました😁
Posted at 2025/04/25 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

走行会に向けて…

走行会に向けて…6月の走行会に向けてインテグラから外していたシートとシートベルトをワークスに移植しました。


シートのポジションはすんなり決まったのですが、シートベルトの長さの調整に少し苦労しました😅

ついでに、オートメッセで特価にて購入したフロアバーも装着。


なかなかの剛性感です👍
レカロでも無加工で装着できました😁

今回は車検対策でレカロ純正のシートレールを購入したのですが、ベースフレームとサイドアダプターにそれぞれ同じようなネジが入っていて、バラした時に混ざってしまいプチパニックになりました😅

まあ、無事に装着できて良かっです😁
Posted at 2025/04/06 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

やっと手に入れました。

やっと手に入れました。以前、滋賀県にあるレトロなおもちゃやさんで、 チョロQ大図鑑シリーズ 国際ラリーへの挑戦 トヨタ編を偶然手に入れたところから、チョロQにハマってしまい、少しだけコレクションしようと決めました。

まず最初に、チョロQ 大図鑑シリーズ Spirit of R Honda R の系譜というのがあることを知りそれを求めてレトロなおもちゃ屋さんをめぐりだしたのですが、チョロQ自体がなかなか見つからない😥

そんな中、香川県にレトロなおもちゃ屋さんがいくつかあることを知り、旅行がてら行ってみたのですが…

大当たり!
お目当てのセットはなかったですが、




大好きな車が多かった、2001年スーパーGTの名車セットのRound1&2をゲット👍

さらに、

リアル仕様のランエボと、

ゼクセルのスカイラインもゲット😁
香川県はお宝の宝庫でした💎

その後、闇のルート(Yahooオークション)で、チョロQ 大図鑑シリーズ Spirit of R Honda R の系譜を発見!
早速、ポチッ


購入してしまいました😁
NSX、シビック、インテグラのタイプR3点セットです👍

さらに闇のルートでこちらもポチッ


懐かしのインテグラタイプR! って、そんなに経ってないのですが…😅

着実にコレクションが増えてます😁

歴代の愛車の中で、シルビア、インテグラ、インプレッサは既に持っているのですが、カレン、チェイサー、91スターレットは販売されていないので、アルトワークスだけ探してみようと思います😁

Posted at 2025/03/27 20:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

久々の車ネタ

久々の車ネタ今年からワークスで走るにあたり、ブレーキパットを強化しました。

普段あまり乗らないし、サーキットもインテグラだからと、ブレーキパットをモンスタースポーツさんのtype-eにしてたのですが、一度だけサーキットを走ったら見事に対応温度の400度超え😅
これじゃヤバいということで、エンドレスさんのMX72Kへ変更。
下は50℃、上は700℃と使いやすさを含めて決めました。

(わかりにくい😅)

走り始めた頃はRAMSというメーカーのパットを使ってたのですが、下手くそな自分でも扱いやすくて耐久性もあり、その上お手頃価格と最高だったのですが、なくなってしまいました😭

それから耐久レース用の車でアクレさん、自分の車でプロミュウさんや制動屋さんも試してきましたが、感覚的にエンドレスさんで落ち着いてます😁
ブレーキパットをって、人によって感想が全く違うので選ぶ時すごく困るんでさよね〜😅

あと、プチチューニングとしてこちら↓

ナグ・エスイーティーさんのNAGバルブ

簡単に言うとクランクケース内の圧力を抜くためのバルブで、エンジン内の回転抵抗を減らすものになります。
メリットはエンジンがスムーズに回り燃費が向上するところ。
デメリットはエンジンブレーキがかなり減るのでブレーキに頼らざるを得ないたころ。
というのが、個人的な感想です。
エンジンルーム内での存在感は↓

こんな感じで薄いですが、効果は十分に体感できそうです。

他社から同じようなパーツでT−REVもありますが、そのシンプ版といったところですかね😅

6月の走行会までもう少し時間もあるので、快適に走れるよう最低限イジっていこうと思います😁
Posted at 2025/03/25 15:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

2025 全肉祭

2025 全肉祭今年もこの季節がやってきました🍖

全ての…
肉の…
祭り…
そう、全肉祭!

今回は過去最長、20日から30日までの11日間の開催!
お店の皆さんも大変だほうなぁ〜😅

初日の今日は

小籠包


ハラミ串


中落ちカルビ串


そしてまいどおなじみの

マドゥーカさんのステーキ丼

そしてビーフシチュー

テッパンのセットです。


そして今回はマドゥーカさんグループの焼き牡蠣


初日から食べ過ぎてしまいました😅

土日はさらにお店が増えるので、今から楽しみです🤤
Posted at 2025/03/20 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 天下のトヨタディーラーの整備士さんでも、車に興味ないけどたまたま入りましたって感じの人をチラホラ見かけるようになりました😅 車業界の未来のためにも、スカウト頑張って下さい👍」
何シテル?   07/31 12:17
うそ8です。よろしくお願いします。 和歌山在住で、サーキット走行会を主催してます。 愛車はインテグラDC5で、カレン→チェイサー→インプレッサ→スタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の症状発生と改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:13:39
走行会に向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:54:58
ネッツトヨタわくドキフェスinマリーナシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:48:25

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
セカンドカーとして購入しましたが、普段は70過ぎのオヤジに乗っ取られています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
スターレットから乗換ええました。 昔からホンダ車の後から速いなぁ~と思ってましたが、本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation