• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れつまるくんの愛車 [ホンダ キャビーナ90]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

中華マフラーからノーマル中古へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年ほど使ってた中華の激安マフラーのステーが折れたので中古の純正へ交換。
トルクが増して加速・最高速も上がった、特に登坂でもパワーが落ちない感じがいい、やはり安いのはダメだ。
その2ヶ月前ほどに調子の悪いキャブを交換、これも純正中古。
結果的にトルク・最高速が増して、始動性・燃費も良くなった、冬場でリッター28キロくらいだったのが、常に33キロくらい走るようになった、今後暖かくなるのが楽しみだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジェーナ制作記【Vol.22】リアサスマウント作成

難易度: ★★★

マジェーナ制作記【Vol.23】着地

難易度: ★★

クリアテール

難易度:

マジェーナ製作記【Vol.24】ほぼ完成

難易度: ★★

最近のマジェーナ

難易度: ★★

純正色カウルへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャビーナ90 中華マフラーからノーマル中古へ https://minkara.carview.co.jp/userid/2396405/car/3488980/8161001/note.aspx
何シテル?   03/24 23:07
フルモデルチェンジしない車やバイクが好きです オタク向けのイラストレーターやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BODY SHOP KAMIMURA アクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 19:06:23

愛車一覧

ホンダ キャビーナ90 ホンダ キャビーナ90
通勤、ツーリング、キャンプに大活躍中
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
回しすぎでクランクベアリング壊れました、今は元気です
ホンダ ビート イオナさん (ホンダ ビート)
友達からタダでもらいました、頑張ってくれてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation