• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@GP5の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

AISIN フューエルシステムクリーナー投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年には遅効性オイルクリーナーを投入しスラッジの洗浄をしましたが、走行距離が10万kmを越え、今回はシリンダーヘッドやバルブの洗浄の為、フューエルシステムクリーナーを投入しました。
2
旅行前のガソリン満タン時に投入。
ガソリンを入れる前に投入し、ガソリンを入れる事でタンク内で攪拌するそうです。
成分のPEA(ポリエーテルアミン)はFuel 1の成分と1部同じなので、AISIN製のが安くなっていたので2本購入しました。(@1366円)
3
夏休みの旅行で約750km走行後の感触としては、高速走行中心とはいえ、真夏でも燃費が25km/Lに伸び、アクセルの開閉にギアチェンジがより上手く追従する様になりました。✌️
効果があったので、次の給油時にももう1本投入して様子を見ています。🤔
103,000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグホールからカメラin

難易度:

スプラッシュセパレーター夏用に交換

難易度: ★★

DCTオイル交換

難易度: ★★

ハイブリッド駆動バッテリー交換

難易度: ★★★

シェブロン自作

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費と加速の2面性が長所です。 http://cvw.jp/b/2396441/44835885/
何シテル?   02/12 11:17
Taku@GP5です。 FIT3はアクセルを踏めば気持ちの良い加速、踏まなければエコ運転の2面性を持つ楽しい車です。自分は3年目のMC車に乗ってますが、DCTの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:08:43
エアコンフィルター交換 絶句する汚なさ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:46:14
DCTのクラッチ交換(写真追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 13:43:45

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3 ハイブリッド:静かに運転すれば燃費良し、アクセルを踏めばDCTの気持ち良い加 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation