• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
airplay1の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]
ATF交換
1
AT変速のショックが大きくなってきたためATFの交換を実施。<br />
<br />
BMW E36のATF交換については必要だとという意見といや必要ないという意見が入り混じっており、いわば宗教論争的状況?となっているようです。<br />
<br />
メーカー公式見解ではATFは密封されているため交換の必要はなく、ディーラーに問い合わせても「必要ありません」との返答&やりたくないのがミエミエでしたので<br />
ベルトテンショナー・テンションローラー・ベルト交換作業と同時に作業をお願いしました。<br />
<br />
E36/320iは日本製のジャトコ社製ATが搭載されており(ジャトコはいまでも日産が75%の株式を所有しており、E36のATは一説によると、セドリック用のATが元になっているようです。)強度に関しては<br />
スベルとか壊れやすいとかあまりいい話はききませんねーw<br />
<br />
整備手帳でディーラーで受けていた整備を見ると、いままで未交換であると推測されるため同時にストレーナーの交換も実施。<br />
交換時見せていただくとにオイルパンには鉄粉がキラキラしており、若干スラッジもたまっておりました。<br />
(すいませんが写真取り忘れました!)<br />
<br />
同時にATの学習機能もリセット実施。<br />
交換後はスムーズなAT変速がもどってきました。<br />
今後は2万kmごとのATF交換が望ましいそうです。<br />
AT変速のショックが大きくなってきたためATFの交換を実施。

BMW E36のATF交換については必要だとという意見といや必要ないという意見が入り混じっており、いわば宗教論争的状況?となっているようです。

メーカー公式見解ではATFは密封されているため交換の必要はなく、ディーラーに問い合わせても「必要ありません」との返答&やりたくないのがミエミエでしたので
ベルトテンショナー・テンションローラー・ベルト交換作業と同時に作業をお願いしました。

E36/320iは日本製のジャトコ社製ATが搭載されており(ジャトコはいまでも日産が75%の株式を所有しており、E36のATは一説によると、セドリック用のATが元になっているようです。)強度に関しては
スベルとか壊れやすいとかあまりいい話はききませんねーw

整備手帳でディーラーで受けていた整備を見ると、いままで未交換であると推測されるため同時にストレーナーの交換も実施。
交換時見せていただくとにオイルパンには鉄粉がキラキラしており、若干スラッジもたまっておりました。
(すいませんが写真取り忘れました!)

同時にATの学習機能もリセット実施。
交換後はスムーズなAT変速がもどってきました。
今後は2万kmごとのATF交換が望ましいそうです。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年04月02日

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2396749/46065833/
何シテル?   04/30 07:12
airplay1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VW/AUDI純正 フロントコントロールアームブッシュ アウディ S3ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 23:02:16
VW / フォルクスワーゲン純正 パサート純正アルミロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 23:02:01
不明 M3 エアロドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 22:34:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36に乗っています。 気がつけばすでに20年選手!!しかし、最近街中でE36を見かたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation