• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパボーノの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2015年6月23日

ペダル装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかなかちょうどいいサイズがないもんで、しびれきらしてアクセルペダルは寸足らずやけど買っちゃいました。
しかも私としたことが・・ネジ穴の部分も余分に考えるの忘れてまして、斜めにして無理やり付ける変な付け方になっちゃいました(>_<)
下に転がってるのは、ブレーキペダルのゴムです。分厚かったので外してペダルを付けました!
2
これは家具とかの下に付ける耐震ジェル。なかなか強力なやつです(^^)家に余ってたんで使いました☆
ペダルの下に付けるだけでも結構動きません!
そしてペダル付属のネジで固定したらバッチリです(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月23日 13:18
アイデアDIYですね(゚∀゚)

耐震させるだけあって、けっこう粘着力ありますもんね。
変な両面使うよりよっぽど効果ありそうですね。

目の付け所がすごいですね(*゚▽゚ノノ゙☆
コメントへの返答
2015年6月23日 15:14
けんだまさん、ありがとうございます(^^ゞ
ホント変な両面テープ使うより効果あるかも(^w^)
しかも取り外しも簡単ですし☆
せっかく買ったんで、何としてでも付けようとイロイロ考えましたね(^_^;)

プロフィール

パパボーノです。よろしくお願いします。 エクスプローラー乗りはじめて早くも3年経ちました。 今更ながらの登録ですが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
主に嫁が使ってます。 長年の洗脳により、ノーマル車では嫌になってくれました(笑)おかげで ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2011yフォード エクスプローラーに乗っています。 みんカラ諸先輩方の投稿を参考にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation