• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ちゃん164のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

創立記念行事。

創立記念行事。今日は、地元兵庫県に所在する陸上自衛隊 姫路駐屯地の創立73周年記念行事に行ってきました。

普段は載せるほどのことではないのですが、あるフランスメーカーに関する発見があったので投稿しました😅



余談ですが、私は元々自衛官であり高校卒業後に航空自衛隊で航空機整備員として在職していました。その後、退職して民間人として働いていたのですが、自衛隊には全く興味がありませんでした(笑)


10数年前にふとしたことで、非常勤の自衛官である陸上自衛隊の予備自衛官として任用され、年に一度の招集訓練に参加しています。
そこで知り合った方々に会うため、毎年行われるこの催しに来ています。




観閲式のため、車輌を整列させています。



露店で通称3㌧半と呼ばれるトラックのプルバックカーを見つけたので、息子のお土産に。


小腹が空いたので、知人と露店のハンバーガーを😁


オムそばも(笑)



香川県の善通寺駐屯地から、戦闘訓練展示のためにやって来た16式機動戦闘車。
時速は、100㌔も出るそうです😅


近隣の青野原駐屯地からやって来た、03式中距離地対空誘導弾。

これのタイヤが…


なんとミシュラン製でした。

通常は国産のブリジストンやダンロップが装着されているのですが、なんで?と思いました。しかも国産メーカーよりも高いかもしれないのに…
特殊なコンバットタイヤなら、もっと割高かもしれません😓
何故にフランスメーカーのタイヤ🤔?

また余談ですが、フェイスブックのフランス車グループの話では74式戦車もハイドロだという話が出ていました(笑)調べたら、現行の戦車もハイドロなんですね😅知らなかった🤣



野点でお茶をいただいて…


帰路につきました。


また、来年。
Posted at 2024/11/24 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

アロンフランセ車山。

アロンフランセ車山。

今年も車山高原に行ってきました。




前日の土曜日は雨…

おまけに、名神高速で滋賀県を走っていると突然Service requiredのスパナマークが…何か分からないので、テンションだだ下がり😱嫁にも見られ、また下がる(笑)

とりあえず、お昼ごはん。
こどもの弁当を横取りしている写真ではありません(笑)



宿は白樺湖畔の旅館。
夕食は魚がメインで美味しかったです。




早朝にエラー除去をしに行ったのですが、気温は3度(笑)ネットで検索したやり方と違う様で色々やっていたら冷えすぎて諦めましたた😅
ちょうど3台並んでいたので写真を撮るも、ピンボケ😭😂



天気予報は晴れとのことでしたが、山頂はガスってて上空も曇り…😥


向こうに晴れ間が見えていましたが、なかなか晴れず。


まだ気温は4度で、おまけに風もあるので極寒でした。
こどもに防寒させて散策開始。




車内で暖を取る方が多数でした😅


下の駐車場はフリマ専用地区と…


パレードに参加するゴルディーニやCX専用地区でした。


周年記念のゴルディーニと共に特別参加の日野コンテッサ。


ホットハッチに目がいきます😍


昼前から少しずつ晴れてきました。風がキツいけど😅


ライオン尽くし(笑)


19って、正規販売されていたんですね😅


スーパーカーみたい😅


いろいろなお尻😊


208で弄っている方は少ないですね😅


兵庫の近所で2CVに乗っている方のクルマを発見😊


309、渋くてカッコいいですね。


どれもいいですね。
この型の106に乗っていたので、嬉しくなりました😄


気合いの入ったカングー😁


20年以上前、毎年魔改造したAXで来られていた方がタルボのキャンピングカーで来られていたので、嬉しくなりました😉


トゥインゴさん大集合😉





今年は、フレンチブルーミーティングで知り合った地元の知人に20年ぶりに再会出来たのでとても良かったです。


他にもここで知り合って、長い間お会い出来ていない方々がいるのでまたお会いしたいですね…




戦利品。
他にミシュランのアンブレラを息子がジャンケン大会でゲット。
その代わり、旅館で自分の傘を忘れてくるという…😅😭





帰り道、ビーナスラインにて。


去年は雨でダメだったので、やっと嫁に見せることが出来たので良かった😊


また、来年…
Posted at 2024/10/23 21:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

リコール。

メガーヌの燃料ポンプユニットのインペラー不具合のため、無償交換となり今日ディーラーへ行ってきました。


久々のルノー神戸。

トゥインゴが無いのがさみしい…


代車は、ルーテシアのE-TECHでした。

バケットシートではないため包まれ感が無いのが不安で、パドルシフトも無いので落ち着かず…(笑)

自宅へ往復しても燃料が減りませんでした(笑)さすがハイブリッド
Posted at 2024/10/13 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

チケット。

チケット。フェイスブックのフランス車グループの方では、C4カクタスのエアバンプなどから出てくる“チケット”がたまに話題に上がります。


今日、初めてメガーヌの洗車をしようと準備していてリアハッチを開けると…


例のチケットが出てきました🤣(笑)



何枚出てくるのかな?🤔

とりあえず、フランス車に乗って28年になりますが初めて見たので、嬉しくなりました(笑)



以前のオーナーさんが、シャークフィンを付けていた様で跡型がぼんやりと残っていました😅

個人的にはシャークフィンアンテナが嫌いで、昔ながらのピン!と立ったアンテナが好きです😊
Posted at 2024/03/17 15:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

アロンフランセ車山。

アロンフランセ車山。

昨日は19年ぶりに、車山に行ってきました。
最後に行ったのは、2004年です😅


前日から雨で、会場はほぼ泥々でした😭長靴持って行って良かった😅

会場写真1。















悪天候でしたが、みんなとても楽しそうでした😄







今年は2CVが75周年ということで、106台のパレードが行われました😉



昼頃には雨が上がり晴れてきました。

会場写真2。











ミニカーをたくさん買わされましたが😅




2CVサハラという前後に2基のエンジンを積んだ珍しい車の積載風景…
働く車が好きなので、終わるまで離れてくれませんでした(笑)



フレンチブルーミーティングはビンゴ大会でしたが、これはジャンケン大会😆

嫁が2CVのミニカーをゲットしていました😂



クレープ食べて…




旧知の方々とは会えませんでしたが、とても楽しい1日を過ごせました😊

また来年…
Posted at 2023/10/16 07:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あかピカ 小さなものなんですね😓」
何シテル?   02/14 19:20
青ちゃん164です。 初めてのクルマは、PEUGEOT 106XSi。 その後、CITROEN SAXOに乗り換え、C4 PICASSOを経て、メガーヌに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 11:51:33
30年前の「エビフライ定食」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 22:41:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがね (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
フランス車やイタリア車が特に好きで、フランス車にしか乗ったことがありません。 ピカソが年 ...
カワサキ KLX230SM カワサキ KLX230SM
通勤で15年ほど原付に乗っていましたが何かと疲れるので、一念発起して普通自動二輪を取得し ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Opera BERNINI. ロードバイクが流行り出す前、デザインに惹かれて購入しまし ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーに乗っていたので、当然プジョーを購入しました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation