• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ちゃん164のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

関西舞子サンデー。

関西舞子サンデー。

こういう時期なのでちょっと迷いましたが、開催されるとのことでちょっと行って来ました。



キャデラック。
これは後ろなんですが、バンパー上のグリル部分は横と縦の桟はそれぞれ別物なんですよね。なかなか細工が多い…昔のアメ車は、手間暇かかっています🤔



ポロGTi。

このこじんまりした塊感のあるデザインが良いですね😄



バモスホンダ。

若いお兄さんが乗ってました😲


カローラ アクシオ?
マニュアルでした😄



ミニ。
ソリッドカラーの水色が綺麗です😊



この2台は、仲良くカップルで😆



31のGTS-R。

2台来ていました。
今見ると、直線の角度とかが凄いですね😅



アバルト。
毎日どこかで見る様な(笑)それぐらい、人気なんですね😊



993カレラ。



アルファは2台、シトロエンは4台でした。
ジュリエッタは吹かし過ぎて、主催者に怒られてました😅



コーヴェット。

予想に反して音は静かで、内装も綺麗な色でした😍



30の鉄仮面。



シェルビーGT500。
これも色が綺麗ですね😊ちなみに、オートマチックのセレクターはダイヤル式でした😓



NSX。

今の型より断然こちらの方が良いですね🎵



コペン。
ミニライトのホイールがよく似合ってました。



FC。

色が渋いですね。



今大人気のベルランゴ。
外車(フランス車)に興味がない人まで振り向くクルマですね(笑)
ディーゼルは1.5なんですね。知らんかった😅



メガーヌ。

こちらはインスタグラムの知人のクルマ。
見れば見るほど、乗りたいクルマ(笑)



どノーマルなシルビアQ’s。
今となっては、とても貴重なクルマですね。



今日の戦利品。



ステッカーをいただきました😄
今日は主催者さんとお話する機会があったんですが、やはりこういう時期なので自粛警察的な方の誹謗中傷があるそうです。開催するのも少し赤字らしいし、困っている飲食業の方に声掛けして出店してもらったりと、色々大変そうですね。

こういう時期なんで、みんなに楽しんでもらいガス抜きしてもらえたらと話していました。

皆さんもストレス溜めない様に、うまく過ごしてください。
Posted at 2021/01/17 19:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

年末…



ケルヒャーと手洗いで、家のクルマ4台を洗車。
雪は降りませんが、寒さで手がかじかみました😓



犬の散歩。
向かい風が強すぎて、痛寒いし息が…😅



会社の社長から、従業員へのプレゼント。
残念ながら、900円でした(笑)



RIZIN見ながら、のんびりしてます😄



今年はいろいろ大変な年でしたね…
皆さん、良い年をお迎えください😊
Posted at 2020/12/31 23:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

酒。



今日は仕事納めで会社が15時に終わったので、いつもは遅くて行けない明石の酒蔵に行って来ました。


太陽酒造。
以前に、あかピカさんの投稿で知り買ってみたのですが、辛口で美味しいお酒だったのではまってしまいました😅



今日は赤石たれくちというお酒。
キリリと辛口で美味いです😊
Posted at 2020/12/29 21:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

関西舞子サンデー


今年最後の関西舞子に行って来ました。




インスタグラムの知人のバルケッタ。
交差点近くの自宅に、事故で突っ込んで来た車に当てられ、修理に出ていたそうです😅ついでに全塗装したので、ピカピカでした😊



GRヤリス。
買えませんけど、これで後部座席が実用的なら欲しいですね(笑)オーバーフェンダーが迫力でした😄



タンドラ…これでガルウイングでした😅

五歳児ぐらいの高さのタイヤ😅



180SX。



後からスーパーカーが大挙して来ていましたが、こちらの方がインパクト大でした😁



N軍団。色とりどり😄



シルビア。もう30年前のクルマなんですね…


BX16TZi。

綺麗だったので写真を撮っていたら、オーナーさんにお話を伺うことが出来ました。
足車だそうですが(笑)、20年前に購入して自分で整備しながら乗られているそうです。とてもそんな年数に見えない綺麗なソリッドの赤でした😊
ちなみにもう1台はポルシェだそうで😁



FD3S。

ピンクが似合いますね😄


プジョー406。
BXのオーナーさんがピカソを見に来たついでに、珍しい406を見つけました。
左のマニュアルで、オーナーさんのお話ではベルギーから入れた2リッターのクーペだそうです。

ビックリしたのは樹脂類の程度で、ベルギーは紫外線が弱いのか新品の様な具合でした。日本では硬くなってしまうのに、まだ柔らかかったです😓ちなみに新車登録なので、車検まで3年だそうです(笑)


PA-ネロかと思ったら、ジェミニHBの様でした😅


2CV。綺麗に乗られています😊



セリカGT-FOUR。
この流面形のデザインが良いですね😄黒いイメージが多いですが、塗り替えてあるのかな🤔



年明けは、大阪でフランス車の新年会が…コロナ禍が少しは収まってほしいですね…
Posted at 2020/12/20 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

チャオイタ。

チャオイタ。

関西のイタリア車の祭典、チャオイタリアに行って来ました。
私の地元、兵庫県のセントラルサーキットで毎年行われています。


まずは駐車場。
写っているのはフェラーリのではなく、プジョーの”308”です…(笑)


隣は、関東圏ナンバーの360モデナ。運転していたのは、20代の男の子でした😅


後ろにはガヤルドとアヴェンタドールが…当然、白線には入りません(笑)


圧巻です…


イタ車ではありませんが…


デルタって、こんなに小さいんですね😅


またイタ車ではありませんが、Eのワゴン、渋くてカッコいいですね😊
極上のコンディションの様で、走行3万キロぐらい?の様でした。


ランチアムーザ、渋いですねぇ…


おぉ、仏車が…しかもC1…
C4が最近良くみえる(笑)


隣にピカソを停めて写真撮ろうかと思いましたが、348が2台動き出し…(笑)


GT4RUSSOとハイゼット。
実生活でこういう組み合わせは意外と良いかも(笑)


BBS?の18インチを履いたカッコいいピカソ。


とにかく普段見ない種類のクルマが多過ぎて、ちょっと疲れました(笑)




パドックパス購入で中へ…


ここからは走行枠の車両とVIP車両…
クルマの熱気と香水の薫りがムンムンでした🤔






美しい仕上げのデルタ…







ラリー用の本物。売り物でもありました。







綺麗なアルファgt1300ジュニア…







初めて見る、F40…
これを見ただけでも満足でした。





フェラーリFXXK。
市販車両のファミリーランとか走行会枠もありますが、レーシングカーの迫力には負けますね…



その上をゆく、フェラーリF2003GA。


ホームストレートで観戦していたら、鼓膜が破れるかと思いました😱
動画もあるのですが、載せれませんね😅


















素晴らしいクルマをたくさん見れて、良い1日になりました😄
Posted at 2020/10/18 22:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あかピカ 小さなものなんですね😓」
何シテル?   02/14 19:20
青ちゃん164です。 初めてのクルマは、PEUGEOT 106XSi。 その後、CITROEN SAXOに乗り換え、C4 PICASSOを経て、メガーヌに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 11:51:33
30年前の「エビフライ定食」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 22:41:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがね (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
フランス車やイタリア車が特に好きで、フランス車にしか乗ったことがありません。 ピカソが年 ...
カワサキ KLX230SM カワサキ KLX230SM
通勤で15年ほど原付に乗っていましたが何かと疲れるので、一念発起して普通自動二輪を取得し ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Opera BERNINI. ロードバイクが流行り出す前、デザインに惹かれて購入しまし ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーに乗っていたので、当然プジョーを購入しました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation