• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

タイヤチェック

タイヤチェック 今週は、まずヤンマーG900IS inverter発電の修理
エンジン手動するとガソリン漏れるので
フロートか?フロートバルブの詰まりか?
て事でキャブ清掃‼️
原因は、フロートバルブの詰まりでキャブクリーナーで詰まり清掃でガソリン漏れ解決。
しかしハンチングが止まらないのでパッキン類交換


ヤマハのインバーター発電機といっしょなので
近くのYSPで発注
交換したけどまだハンチング止まらないa〜ha
プラグ点検するつもりでプラグレンチで外し?
手で、回るくらいの力でしか締まってない‼️
規定トルクで締めっけてエンジン始動すると
正常に作動したので一件落着
今度は、2週間前交換した 


のチェック!
continental Classic attackです。
今日は、何時ものメンバー➕2台で石川県七尾方面
元道の駅いおりまで8号線経由160号線走ります。



今回は、隼 ZZR400 CB 400ボルドール
CB 750F Z900RSです。
タイヤの感じですが慣らし兼ねての感想です。
直進安定性は、まだ当たりないので不安定なんですが
コーナーに入るとバイクが勝手に傾いてくれる感じです。
前回履いていたMichelinのタイヤと比較すれば
continentalタイヤは、コーナーの安定性
gripも、明らかに喰い付いて安心出来ました。
値段が値段だけに期待どうりでした。


いおりである程度時間潰してランチに向かいました。
ここで2台離脱
何時もの3台で氷見島尾海岸にある多古爺という名の
ラーメン屋に突撃です。
気温が暑い中で2人は、ザルラーメン
自分は、何故か味噌ラーメンです。





食べてる最中気づいたんですが
食べても食べても麺が減らない❓
考えてみれば食券機で味噌ラーメン小のボタンがあった事思い出して並が麺二つ分の量かと思います。
ざるラーメンteamは、完食していても
自分はまだ食べとる状態何とか完食
食事後は、何時もの最終目的地
海王丸parkにある貴婦人館でコーヒー&ソフトクリームTime
50代後半と50代前半のおっさんがアイスコーヒー片手にソフトクリーム食べてる光景は、プチ異常かも?
て、真夏日だったので普通の光景かな?(爆笑)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ











ブログ一覧
Posted at 2025/06/07 23:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検前準備
ライオンまるさん

タイヤ交換
minomino3さん

ミシュランは自転車用タイヤもあり〼
kazoo zzさん

日光サーキットハンチング検証(20 ...
銀スイフトさん

「タイヤ」の価格改定相次ぐ
きたもんさん

送迎して帰宅
iwaPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation