• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carib@L152Sのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

仕様変更







今回行きつけのショップのステッカーを、仕様変更してみました。

本来3種類あるんですが後日アンダー補強バーも補強見直しますので

材料発注しましたし取り付けした時にでも・・・・・UPします。

今回k-one toyamaスタッフが協力とご厚意で持ち込みしたカッティングシートで

無理言って制作してもらいました。





Posted at 2014/05/25 19:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | copenネタ | 日記
2014年05月06日 イイね!

CBRメンテナンス

CBRメンテナンス









最近新しいPCに変えて悪戦苦闘しているおいらCaribです。


皆さんGWは、どうお過ごしでしたか?


おいらは、3日仕事4日は、ご近所さんのインプレッサ・マフラー交換&ラジエーター交換して

5日フリーGW最終日は、通勤快速爆音(サイレンサー入れてるのでプチ静か)の

CBR250RH(MC17)のメンテナンスしてました。

購入してからインシュレーター交換してなかったので交換してたんですけど

まず純正部品欠品の為代用品として調べたんですが

HONDA CB400SFが合うと言う結果で安く入手するのに

知り合いに頼み○フーオークションで入手

ただ問題が・・・・・

製造が、大陸さんみたく使い物になるか?ならないか?ま~ぁ500円でしたので

諦めれるので入手

結果は、難なく取り付け大丈夫でした。

でもキャブがなかなか抜けず悪戦苦闘して取り外しインシュレーター触ると

ゴム製なのに強化プラスチックみたく経年劣化いい処状態

キャブにガソリン残ってる状態で外したものか臭いで頭がクラクラしてました。

キャブ取り付けてからガソリン注いでエンジンかけて漏れなどチェックして異常なしなので

キャブにキャブクリーナーぶっこみ次にクーラント入れ替えして

最後にエンジンオイル&エレメント交換してタンク・シート・カウル組み上げ

今日の作業は、終了しました。

オイルエレメントは、CBX400Fと共通なので困りませんが、

フロントスプロケは、特殊形状してるのにメーカー在庫がないのは、いかがなものか?

て、考えましたけど・・・・・・

後フロントフォークOHする予定でしたがフロントフォークオイルがどれだけ必要なのか?

一部工具がなかったので次回暇な時でもやるつもりです。

シール系など部品は、持ってるんですが心配は、ばらしてフロントフォークが、

抜けるか?抜けないか?が、問題ですが・・・・・
Posted at 2014/05/06 18:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation