• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carib@L152Sのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業昨日、家にあるmove LA-110S

じーさん ばーさんの車両だったんですが
免許返納したんでおいらが引き継いで
乗る事になったのでちょいと手直し(=^ェ^=)

まず画像無いですがリモコンエンジンスターター
カーメイトから専用があったので
ドアロックのハーネスやらオートライトのハーネスやら付けての取り付け

後は、フロントブレーキの変更

12インチから14インチ化


ローターは、ディクセルスリットローター
L880K用に変更

キャリパーは、

YRV211G用を、入手
O.Hしてからの取り付け

コペンL880KもYRVもキャリパーは、
いっしょなので中古で探したら安価なので
助かります。

ブレーキパッドは、


おいらのコペンといっしょで
今回は、エンドレス製コペンL880K用

ディクセルのタイプM付けるつもりでしたが
行きつけのモステン モーターバルに行った時

エンドレスの営業さんがいたので
エンドレス製パッドを、注文

で昨日仕事から帰り車庫でしこしこ作業(笑)

いきなり完成


ブレーキ油は、今回G.Sから買ってきた
DOT.4投入
エア抜きは、女良1号と2人で作業
左後ろ 右後ろ 左前 最後は、右前の順番で作業

アストロで買ったブリーダータンク
エアー式と手動式持ってるんですが
今回は、エアーで抜いて最後は、ブレーキホースに、エアーかみあったら大変なので手動?
女良にブレーキ踏んでもらいながらのエアー抜き
数回踏んだり放したりしながら
ブレーキ放したり時は、バルブを、閉じる
閉める時は、踏んだ状態でバルブを、閉めます。

前後数回やりなが今回ブレーキ油は、
だいたい700cc使用
作業終了時ブレーキ回りを、パーツクリーナで
洗浄

ついでにスタッドレスからノーマルタイヤに
変更


前オーナーから(弟)車高調来るので
暇見て取り付け予定
L152Sの純正ホイール有るので
15インチタイヤでも、履かせるかな?

尚ブレーキは、重要保安部品です。
おいらは、素人作業なので
作業される方は、自己責任でお願いします。










Posted at 2019/03/09 07:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation