• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carib@L152Sのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

アーシングやってみた。

アーシングやってみた。通勤専用のムーブLA110S
清和工業の20sqケーブルと安価な15?8?sqのケーブルを、使いアーシングやってみた。
オブジェ1号機 2号機 3号機もちょこっとやってあります。
実際走ってみるとプチ燃費上がったのと軽く走る感じが体感出来ました。











まぁこんな感じです。
純正のアースボルトを、6個買って300円ほど
使ったのは、2個だけでしたがエンジンルームが
ケーブルだらけになってしまったなぁ(爆笑)

Posted at 2025/04/29 09:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

不安解消

不安解消タイヤ交換して初ツーリング
CBR 250R(MC17)ですがフロントは、
フロント専用?ピレリー Diablo Rosso 3
100-80R-17
リヤが2種類あったのですがどちらも欠品
苦肉の策でフロント用のDUNLOP Lord masterⅣ
130-70ZR-17を、進行方向逆にセットして組み込み
今日は、何時ものメンバープラス会社の同僚で
計4人での走行です。
能越道を、走り石川県七尾市にあるうどんの山口さんで朝食!朝7:00からの営業なので朝には、ピッタリ
で到着した頃には、沢山のお客様でした。
帰りは、160号海岸線走行して海王丸パークにある
貴婦人館にコーヒーブレークに向けて出発
結果的に峠攻める訳でも無くサーキット走る訳でもないので普段のツーリングを、走るのなら何の違和く感も無く以前履いていたバトラックスよりも良い感触でした。

今日のメンバーでは、1番排気量が小さいですが
安心して着いていけました。

CB 750Fにも、ラジアル履きたい感じなんですが
あるメーカーから100-90R-19 120-90R-18のサイズ
ありました。
フロントが、入荷待ちて事は、欠品
リヤは、在庫ありでした。
欲しいけど金額が結構なお値段なんですけど
考えるよなぁ〜❣️

Posted at 2025/04/27 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

暴挙

暴挙CBR 250R MC17にラジアルタイヤを、履きたくて
探しに探してPIRELLIにサイズある事確認!
PIRELLIのHome pageには、前後ある事を、確認
近くのホンダドリーム店に電話確認しましたが
フロント100-80R-17は、あるが
リヤの130-70R-17が欠品です!と報告ありました。
フロントは、PIRELLIに決定!
リヤは、Michelinのpilot street radialに
130-70R-17があったので注文を、3月中頃にしたんだけど中々入荷しないでお願いしたモステンモータバルに連絡したら日本ミシュラン 本国のミシュラン在庫なしが発覚しました。
サイズ的に厳しいんですが此処で一か八かの暴挙に!
フロント用で130-70ZR-17でDUNLOP Rosso masterⅣがあり進行方向を、逆にして取り付け作戦に!
で今日取り付けました。
今回は、何時もお願いしています
モステンモータバルで組み換えしてもらいました。




















脱着バランス取りして貰って家に帰宅後
娘に手伝って貰い取り付け作業して本日終了です。

次回は、乗ってどう違うのか?試してみます。

連休明けには、CB 750Fの前後タイヤ交換予定です。

因みにCBRは、10年物
CB 750Fは、7年物でした。

Posted at 2025/04/19 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

デリカミニアンダーバー前後取り付け

デリカミニアンダーバー前後取り付け今日は、お尻あいの方からの依頼です。 
KAWAI worksさんのデリカミニアンダーバー前後の取り付けです。

ジャッキーで上げて馬掛けての作業になります。


いきなり取り付け画像です。














作業時間は、約1時間掛かりませんでした。
ボルトには、ネジロック散布して
ボルトは、規定量のトルクでしめた締め付けしました。
後は、中が錆びて取れなくなるような事が無いように
ノックスドール750散布して作業完了しました。

今度は、リジカラつけた方が尚良してな具合に
お勧めして知り合いは、帰っていきましたとさ(爆)







因みに修理工場じゃありません。

ただのトラック運転手なんですかね(爆笑)







Posted at 2025/04/12 11:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation