• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carib@L152Sのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

暴挙

暴挙CBR 250R MC17にラジアルタイヤを、履きたくて
探しに探してPIRELLIにサイズある事確認!
PIRELLIのHome pageには、前後ある事を、確認
近くのホンダドリーム店に電話確認しましたが
フロント100-80R-17は、あるが
リヤの130-70R-17が欠品です!と報告ありました。
フロントは、PIRELLIに決定!
リヤは、Michelinのpilot street radialに
130-70R-17があったので注文を、3月中頃にしたんだけど中々入荷しないでお願いしたモステンモータバルに連絡したら日本ミシュラン 本国のミシュラン在庫なしが発覚しました。
サイズ的に厳しいんですが此処で一か八かの暴挙に!
フロント用で130-70ZR-17でDUNLOP Rosso masterⅣがあり進行方向を、逆にして取り付け作戦に!
で今日取り付けました。
今回は、何時もお願いしています
モステンモータバルで組み換えしてもらいました。




















脱着バランス取りして貰って家に帰宅後
娘に手伝って貰い取り付け作業して本日終了です。

次回は、乗ってどう違うのか?試してみます。

連休明けには、CB 750Fの前後タイヤ交換予定です。

因みにCBRは、10年物
CB 750Fは、7年物でした。

Posted at 2025/04/19 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

デリカミニアンダーバー前後取り付け

デリカミニアンダーバー前後取り付け今日は、お尻あいの方からの依頼です。 
KAWAI worksさんのデリカミニアンダーバー前後の取り付けです。

ジャッキーで上げて馬掛けての作業になります。


いきなり取り付け画像です。














作業時間は、約1時間掛かりませんでした。
ボルトには、ネジロック散布して
ボルトは、規定量のトルクでしめた締め付けしました。
後は、中が錆びて取れなくなるような事が無いように
ノックスドール750散布して作業完了しました。

今度は、リジカラつけた方が尚良してな具合に
お勧めして知り合いは、帰っていきましたとさ(爆)







因みに修理工場じゃありません。

ただのトラック運転手なんですかね(爆笑)







Posted at 2025/04/12 11:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

デリカミニ弄り

デリカミニ弄り知り合いの方から部品取り付け依頼で取り付けしました。
作業時間は、1時間弱です。
品物は、これ


コルトスピードのリヤショックに嵌めるスペーサー
家ばり剥がしてリヤショックのボルト外して
ショックを、人力で縮めてこの様につけます。


下の金具の上にスペーサー入れてブッシュ入れて
元に戻すだけです。


取り付けたらスペーサーが8mmなので
つけた感じがこの画像です。


元々上げサス入ってる所にスペーサーかましてみた結果

良い感じになりました。
オーナーも喜んで帰宅して行きました。

乗り心地は、後から報告あると思いますが

見た目重視と言う事で(爆笑)







Posted at 2025/01/25 11:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

いらねぇ誕プレ

いらねぇ誕プレ昨日の出来事!
娘と、正月用品買いに出かけたんですが
当時は、5◯歳の誕生日
一旦忘れ物取りに某ディーラーに立寄り
買い物に向かうべく買い物先に向かう途中
信号待ちしていたら背後から強い衝撃が!
当てられた瞬間本能的にブレーキを、強く踏み込み
車が前進させない様に対処しました。
ここで相手が警察に連絡するかと思いきや会社に連絡する始末
結果的に当てられた自分が警察に連絡
相手には、連絡順番が違うと指摘しました。








相手は、某民間の緊急車両です。
娘も、同乗してたので事故処理終了後病院で診察
相手先保険屋からの連絡遅く結局買い物行けなかったです。
自分の通勤ムーブは、年末年始もあるので
修理は、来年2月あたりに出来上がる予定らしい。
ドラレコ確認したので相手先とも物損に関しては、
スムーズかと思いたい


Posted at 2024/12/22 08:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ステムベアリング交換

ステムベアリング交換今回は、今月初旬にお譲りしたマジェスティ250の
ステムベアリング上下交換です。
現状でお譲りしたんですがハンドル戻すと引っ掛かりがあるんですが?と連絡来たので多分ベアリングかも?と伝えたら交換してもらえないか?との返答。
型が古いので部品でるか?確認して連絡しますと返答返してYSP東に部品確認すると部品が出るのを、確認
オーナーに連絡して部品発注。
火曜日に部品引き取りして今日何時ものビラーゴ隊長と一緒に交換して来ました。
ステムベアリング交換した事ないので下調べ


下のベアリング交換するのに必要と考え密林に発注しましたが実際は、長さが足らなかったので不必要でした。
又無駄な物買ってしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)







下のベアリングは、ゴムパッキンを、なんとかして外し隙間が出来たのでラスペネ浸透させ貫通ドライバーでステムに傷入ら無い様慎重に叩くと1分もせずに
抜けました。
中に残るベアリングの一部は、抜けやすい様にラスペネ散布して24ミリのボックスにエッグステーションで長さ調整して引っ掛かり有るとこにかけ少しづつ
ハンマーで叩き隙間が出来たらードライバーでボックスが当たる様にして少しづつ叩いたらすぐ抜けました。
ラスペネ最強です。
上側のベアリング残りは、下からボックスで叩いたらすぐ抜けました。




後は、逆の手順でベアリング組み付けて組み直ししました。
後は、ハンドルセンター出しで終了です。
ボルト ナット閉め忘れ無いか?点検して重要所は、マーキングしときました。
ビラーゴ隊長が約6.5割で自分は、3.5割の作業内容なので作業時間は、知ら無い者 解らない者同士で作業
しましたが8:30開始10:20頃終了
作業工程が余りにも極端すぎて申し訳ないかったので
ランチを、食べに!ひよどりさんに
前回は、ビラーゴ隊長にジャンボトンカツ定食でしたが今回は、漬けタレがおろしニンニク醤油がガツンと効いたトンテキ定食で〆ました。


まじ激ウマ!トンカツひよどりさんは、コスパ良し
味良し ハズレ無しです。



Posted at 2024/11/23 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVTF交換#8 ~フィルタ交換もしてみたZ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:57:03
Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation