• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carib@L152Sのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

タフト1号機UP grade

タフト1号機UP grade今回は、女良のタフト1号機!
ブレーキローターとパッド交換の巻

アルミホイールに純正パッドでは、粉付きまくり

なら粉少ないパッドに交換してしまいましょう。
下調べでは、パッドなどキャストや
現行型タントといっしょ!
ローターも、同じでしたので
楽天で準備した品物は、こちら


ディクセルスリット入りローター
エンドレスEP541SSSパッド
箱には、キャストてネーム入りでした。

それでは、取り付け







少し走らせて来てあたりを、つけて!







次回は、女家のタフト2号機に取り付けです。
嫁のローターは、ディクセルのHSタイプのローター
発注しましたが不備が重なってFSタイプに変更余儀なく選択しが無く発注したショップさんが取り寄せできなかった為キャンセルしてもらい
違うショップさんにサイド発注
納期がメーカーのホームページには、1週間て記載してあったので納品待ちです。














Posted at 2024/02/12 14:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

タフト2号機フォグ交換

タフト2号機フォグ交換タフト1号機 2号機とフォグランプユニット交換して
やはりフォグは、イエローと考える自分がいます。

なので雪道でも有効なイエローに交換します。
純正は、LED一体化なのでレンズユニットごと交換です。

ユニットは、ピカキュウのユニットです。






レンズがガラスレンズとH8 H11 H16の
バルブが使えるのでピカキュウさんのを、選択

タイヤ付いたままでもいけると思いますが
スタッドレス履いてるのでやり易さを、考慮して タイヤ取り外しました。


取り外したらこんな感じです。
クリップ外しと➕ドライバー2番で交換出来るので
時間も余りかかりませんでした。
敢えて光軸調整してません。
6ヶ月点検で少し↑気味で調整してしてもらう予定です。
出来上がりがこれです。

次回は、1号機交換予定です。



Posted at 2024/01/07 12:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

着弾

着弾タフト2号車!
問題発生?
て言うか初めからわかってたんですが
ウェッズスポーツSA-99R


センターキャップがプチはみ出し気味
上から覗いたらギリいけるかも?て思ってましたが
某N⭕️⭕️zのディーラーに部品取りに行った時
ついでに見てもらったら即突起物扱いだわ‼️
と言われやっぱりか?

てな訳でフラットのセンターキャップ検索

密林か?楽天か?どうせならゴールドに!

密林では、見つからず楽天見てたら

あのYouTubeで有名なトラスト企画が1番
安かったのと買う前にトラスト企画さんに
5j 15inch in set45の
ウェッズスポーツSA 99Rに取り付け可能か?
と質問メール丁寧な返事が来たので即ポッチりました。
在庫有りだったので入金確認後即発送して頂きました。


もう少しでスタッドレスに履き替えなので
今年は、付属品のセンターキャップで行きます。
来春からこのセンターキャップ変える予定。







Posted at 2023/11/09 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

タフト1号機にピラーバー付けようの巻

タフト1号機にピラーバー付けようの巻今回は、タフト1号機にピラーバー取り付けです。
取り敢えず家にあったムーブ1号機から取り外した
VS-ONEで購入(約20年前)あったので取り付けます。
取り付けボルトが特殊形状だったので最初は、タフト2号機に付ける予定でしたが取り付け出来ず
ラルグスのピラーバーを、タフト2号機に取り付け
取り付けボルトを、調べてみたら普通のM12では、
付かない事が発覚
色々調べて見たらUFN 7/16-20と言うボルトでした。
密林でネジのトモミリさんから出品しましたので
2本セットだったので発注




M12のワッシャーは、会社から4枚調達

あとカラーですがこれまた密林で調達


2種準備しましたがアクスルカラー
外径20mm内径12mm長さ20mmです。
バイク用です。
取り付けは、ラルグスさんの取説を、参考にして
取り付けました。









取り付けは、3枚目の画像でわかると思います。





何とか装着できました。

見た目重視‼️
車内に物干し竿

タフト2号機で勉強代払って
タフト1号機には、リサイクル出来ました。

もし家に余ってるピラーバー持ってる方
タフトや現行型タント乗りの方
参考までに!

後は、自己責任でやって下さい。

あくまでも参考に‼️







Posted at 2023/11/03 20:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

納車から2週間

納車から2週間女家車のタフト!

取り敢えず取り付ける部品今日でほぼ完了。
ピボットブースト計 ピボットスロコン
カロッツリア100w 4チャンネルアンプ
カロッツリアスピーカー🔈前後
カロッツリアサブウーファー
シュピーゲル 910S用マフラー
シュピーゲル ストラットタワーバー
ウェッズスポーツ99R 5Jin set45
タクミオイル 鍛造アルミナット
TRD ドアスタビライザー
ラルグスピラーバー
密林で購入のオイルキャッチタンク
弟から貰ったプッシュンRSS
ブリッツパワコン
ぶーぶーマテリアル爆光5000lmバックライト
スフィアライト ルームLEDライト
シャープ高濃度プラズマクラスター
などなど付けに付け捲りました。











昔 尾根遺産 今バ⭕️ーに、ここまでして良いのか?悪いのか?
自己満足で!
今は、タービンの慣らし中
今の車は、慣らし要らないて言いますが
昔人間なものか長く乗る為にタービンandエンジン慣らしを、させてます。
タービンの軸出す為本来ターボタイマー付けたいんですが今の現車には、今の所取り付け不可
後は、ローテンプサーモスタット入れたいんですが
只今検索中
随時90℃越え
オブジェやムーブ1号機は、80℃台
やはり80℃台にしたいんだけどね。
1ヶ月点検の時にディーラーに持って行きますが
納車の姿と現在の姿見たらなんと言うやら(爆笑)
勢いでこんな物まで買っちゃいました。





Posted at 2023/10/21 21:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-まっつん- 多分スナイパーだと(笑)」
何シテル?   06/06 16:44
 自分なりにMOVE&copenを、いじってます。  車種関係無く情報交換出きれば、さいわいです。    子供達とパソコンの奪い合いで、返事が遅れるかも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CVTF交換#8 ~フィルタ交換もしてみたZ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:57:03
Three Stage 
カテゴリ:SOHP
2010/03/30 20:38:52
 
K-ONE TOYAMA 
カテゴリ:SOHP
2006/11/16 19:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
女良にmove君強奪されて 同じJB-DETエンジン探すと・・・・・ たどり着いたら 2 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
2017年年9月27日車検取得して納車 納車日☂️だったので弟にパワーゲート付 箱車 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
新車から購入しました。 規制前のフルパワー!YAMAMOTO ENGOーO用マフラ ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
2017年11月30日に納車 外見は、モデリスタのダウンサスのみ 女家車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation