• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政虎の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

タナベDF210 2.5ガソリン用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤサスアームのスタビのナット14㎜を外す。
2
リヤサスアームに12㎜で、ブレーキラインが、2箇所止まっているので外す。
3
ナックル側の19㎜のブッシュボルトを外して、写真とれてませんが、ボルトを抜く前にジャッキをアームにかけないとだめです。ボルトを抜いたらジャッキを少しずつ下げて、アームが落ちてこない所まできたら、足でアームを押し下げてサスを抜きます。
4
後は、逆の手順でサスを組んでいくのですが、サスをはめたらスタビを止めてからアームをあげないと、後からはめることが出来ません。
ナックルの穴位置が、かなり角度がついているので、アームを上げて行く時は、位置と角度を合わせながら、ジャッキ2つを前後に当てがって、微調整しながら穴位置を合わせます。 1人で、作業しているので、写真が、あまりありません。
5
フェンダーから地面まで、81㎝→69.5㎝
6
タイヤ、フェンダーの隙間 16㎝→4.5㎝
20インチ入れて、左右への揺すられ感が、かなりふえたが、今回のサス入れ替えで、収まりがよくなり、乗り心地も全く変わっておらず、友人のガソリン車は、乗り心地が結構悪くなっていたのに、意外でした。
後で、フロントも投稿します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

洗車!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

車高調(20mm少しDown)ついでにワイトレなど追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激安でリヤシートコンセントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 06:59:45
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:48:08
BTF-LIGHTING 4ピンSMコネクター 15cmワイヤケーブル メス-オス10ペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 12:38:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
マツダ RX-7 黄色 FD (マツダ RX-7)
新ボディ製作中 FCも含め4台目の7 今回は、NAでエンジン組みました。 室内も含めホワ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア プラチナ2 黒 5㎝ダウンの20インチ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation