• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンダナⅡのブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

ツィッター40:オイルとサーキット

ツィッター40:オイルとサーキット










写真はイメージです。

サーキット走行というと特別なイメージを持つユーザーが多いと思います。
そんな自分も振り返ると過去には、エッジかモービル1の5W-30か10W-30を
使っていました。理由は簡単で量販店タイプのカーショップなら取り扱いが必ずあるから・・・なんて理由です。
で5Wと10Wの低粘度の違いはあるのかという事になりますが、どちらでも問題はないですが10Wのほうが油圧が安定していましたね。

なんて話を吹き飛ばす友人のNDさん。メーカーの開発に特別なオイルを使う訳でもなく純正で充分だろうと有言実行してロドレースに参戦。今や古株的存在?になり場違いだからクラスを変えてくれと言われているようです。

あくまで知っているロドのノーマルエンジンは水温・油温・油圧が真夏のサーキットでも安定していてオイルによるオーバーヒートはないと言い切らせてもらいます。

それでも保険を掛けたいという心理も・・よーく理解しています。
オイルメーカーも色々ありますね。
ショップで多い気がするのが、ワコーズかな・・あとは拘りのモチュールとか。

最後に乗っていたロドのNC1はカストロの廉価版オイルのDCターボを使っていましたが、仮に新車を買うならエッジのお世話に個人的にはなると思います。

サーキットは治外法権です。
友人のの勧めで。。自分の好みで自由に好きなオイルを選んでください。
サーキットは全て自己責任の場所ですから。

PS:ニスモSのマーチとノートもエンジンノーマルなら温度管理は特別な事をしないで安心な車でした。

おまけ。
ロドの袖ヶ浦動画を久しぶりにアップしましょうか。
私に抜かれたドライバーは皆さん初心者さんでしょう。




Posted at 2023/01/18 20:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツィッター | 日記
2023年01月18日 イイね!

音楽-2019:美空ひばり

音楽-2019:美空ひばり







川の流れのように

Posted at 2023/01/18 18:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年01月18日 イイね!

音楽-2018:Tani Yuuki

音楽-2018:Tani Yuuki







W/X/Y

Posted at 2023/01/18 06:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「音楽-3033:薬屋のひとりごと http://cvw.jp/b/2397406/48681404/
何シテル?   09/28 00:05
好きな歌やミュージシャンは数知れず。 気がつくと還暦を迎え・・今はNワゴンの1台です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽-2527:King Crimson・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:10:58
音楽-3142:Leina 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:15:28
音楽-2004:While My Guitar Gently Weeps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:52:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気が付くと、ホンダの軽自動車に乗っています。 ワゴンRと同等に燃費が良いのには、驚き喜ん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは初心者から上級者まで幅広く満足のいく車です(^_^;) あくまで趣味の車で ...
日産 ノート 日産 ノート
あらあらと。。。 気がついたら ノートに乗っています。 今は・・デフも入れてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation