• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンダナⅡのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

音楽-312:藤村美樹-3

音楽-312:藤村美樹-3










美樹ちゃん3連発です。
当然のように締めはこの曲でと(^^)v


夢・恋・人



はいはいと。

妖精譜

Posted at 2017/03/24 20:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月23日 イイね!

音楽-311:藤村美樹-2

音楽-311:藤村美樹-2







これはソロシングルのようだけど・・キャンディーズ時代のモノなんです。
なーんか。切なくていい感じ。ニコニコと。

さよならの朝

Posted at 2017/03/23 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月23日 イイね!

音楽-310:藤村美樹-1

音楽-310:藤村美樹-1







藤村美樹と書きながらキャンディーズ時代の曲からです。
唯一のセンター(だと思う)で、お気に入りです。

わな

Posted at 2017/03/23 03:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月22日 イイね!

ツィッター11:慣らし運転

ツィッター11:慣らし運転









こんにちは バンダナⅡです。

ご無沙汰の ツィッターです。

このブログを読んでいる人は、自身もみんカラ利用の人が多いのかな。

PVレポート・・これ結構面白いですね。

一日の集計も出るけど、トータルの集計もでる。

で。。おーと 一人感心しているのが 私のブログでは閲覧回数第二位です。

「ハスラー日記-5:慣らし運転」なんですね。(今は削除してあります)



。。慣らし運転の是非や方法には触れていません。


カタログに明記してあるものと、明記してないものがある。。簡単に言うとそんなとこです。


少しだけ詳しく。


スズキのハスラーは慣らし運転についての明記無し。


日産のノートには、1600キロ慣らし運転をしてくださいと明記有。


蛇足。

マツダのNCロードスターには慣らし運転の明記無し。
ただしここで私は、マツダのお客様相談室に電話をしました。
「ロードスターでサーキット走行をしたいのですが、慣らし運転は不要ですか?」
マツダさん答えて曰く。
「サーキット走行予定なら、1500キロ慣らし運転をしてください」
おー。流石にマツダさん。言い切りましたよ。

面白いもんです。
答えと実行の有無は、皆さんが自己責任で決めてもらえれば良いのではと。

ちなみに私個人では、取説に書いてあろうとなかろうと新車の場合は慣らし運転はしてきました。
今後そんな機会があれば、またします。

中古車は?
これは、慣らし運転とは言いませんね。
油脂類は交換するので、油脂類の馴染み出しと車の「慣れる運転」はしてきましたし・・今後もします。

Posted at 2017/03/22 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツィッター | 日記
2017年03月20日 イイね!

ロド日記-10:ナリモで自主練です

ロド日記-10:ナリモで自主練です







ナリモに一人で練習に行ってきました。

前回のあまりに不甲斐ない自分の走りにカツ!

ノーマル・ロドでのナリモ久しぶりです。

忘れていた感覚を想い出さなければ。

RSと言っても古いノーマルなので、それなりのロールは当然のようにします。

セカンドグレードのタイヤも4年もたっていればグリップ落ちは必至。

それを踏まえての練習です。

1回目・2回目・3回目・・・・・。

うんうんと。少しづつ感覚が甦る。

2回目のファースト・アタックタイム・・・遅すぎです。

途中からノーマルで練習していた時と同レベルのタイムを連発。

正確な記憶はないのですが・・ノーマル自己ベスト更新。


管理人さんからは

「良い感じですよ。ロールやスライドもコントロールできてるし元々やってきたことだから感覚は早めに取り戻せるのでは」と。

まあ1日で出来るとは思っていません。

タイム的には、まずまずですが・・自分のイメージとズレがある。

車やタイヤに頼っていたことを痛感します。

暑くなるし・・梅雨にも入るだろうし・・当面はナリモで再練習とします。

ナリモ なんと言っても近い・安いですから。

サス交換は当面見送り。

タイヤは少なくともセカンドグレードに交換して履き潰すまで練習してみようと思っています。

パットはナリモではディクセルのZはもったいない。

純正価格のESに交換。

あとは課題を持って反復練習。

やれることは、やってみます(^^)v
Posted at 2017/03/20 21:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド日記 | 日記

プロフィール

「音楽-3193:尾崎豊 http://cvw.jp/b/2397406/48636895/
何シテル?   09/05 01:54
好きな歌やミュージシャンは数知れず。 気がつくと還暦を迎え・・今はNワゴンの1台です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

音楽-2527:King Crimson・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:10:58
音楽-3142:Leina 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:15:28
音楽-2004:While My Guitar Gently Weeps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:52:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気が付くと、ホンダの軽自動車に乗っています。 ワゴンRと同等に燃費が良いのには、驚き喜ん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは初心者から上級者まで幅広く満足のいく車です(^_^;) あくまで趣味の車で ...
日産 ノート 日産 ノート
あらあらと。。。 気がついたら ノートに乗っています。 今は・・デフも入れてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation