• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンダナⅡのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

音楽-301:The Rolling Stones-3

音楽-301:The Rolling Stones-3







やはりこの曲は聞きたいですねぇ。

サティスファクション

Posted at 2017/03/12 18:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月11日 イイね!

ロド日記-8:ナリモでシェイクダウン

ロド日記-8:ナリモでシェイクダウン






今回も、しもさんに誘われてナリモに行ってきました。

ロドのナリモデビュー(シェイクダウン)です。

ナリモデビューは、もう1人。

しもさんの友人である初代ノート乗りさん。


まずは私からロドのシェイクダウンです。

久しぶりのロドでのナリモ走行。

別に気にすることもなく無事に終了する予定だったのですが。。。

1周目の最終手前のS時からの立ち上がりで、いきなりの「スピン」あーやってもうたぁー。

タイヤがまだ温まっていないのに、アクセルを入れすぎました。

皆さんにシッカリと目撃されました。

瞬時にリセット。アクセルターンをかまして何事もなかったように?走行継続。

お山の走りとは、当然のように勝手が違います。


中古ロドはノーマルでミシェラン・パイロットスポーツ3は4年落ちのタイヤです。

こらこら、そんなに暴れるんじゃない。

ロドは、お尻をフリフリと走行します。

「ガッデム」と思いつつも車やタイヤのせいにするな!

それを踏まえたうえで、コントロールしろと自分を叱責します。

ホロ苦いシェイクダウンでした。


さて気を取り直して、この日はサーキットデビューが1人。

しもさんの友人です。

先生役は1人がいいでしょう。

しもさんとの関係を考え、私は辞退させてもらいますと大人の対応?本当かよ・・オッサン。

ただし新人さんの初代ノートは運転させてもらいました。

うーん。何だかとってもバランスよく決まっていて乗りやすい。

良い車に仕上がっていると思います。

本格レッスンは、しも先生がしておりました。

ただし相手はサーキットデビュー。

言いたいことは、山ほどあれど・・それを全部言ったのでは頭がパンクします。

しもさん流に、当然お任せです。

後半戦は良い音させてましたよ。うんうんと我がことのように嬉しがる(^^)v

楽しい3時間はあっという間に過ぎ去ります。

昼食タイムは、何時もの?定食屋。

ここでは、同じ時間を同じサーキットで汗を流した者同士の楽しい会話。

この瞬間が良いですね。

次の機会も楽しみにしていますよ~(^^)v
Posted at 2017/03/11 19:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド日記 | 日記
2017年03月11日 イイね!

音楽-300:the rolling stones -2

音楽-300:the rolling stones -2







ストーンズを語りだせばきりがない。活動は50年を超え、ミックは既に73歳になっています。
他のミュージシャンに与えた影響は多大。凄いですね。
今日のアップも人気の定番曲 楽しんじゃいましょう(^^)v


ブラウン・シュガー

Posted at 2017/03/11 03:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月10日 イイね!

音楽-299:The Rolling Stones-1

音楽-299:The Rolling Stones-1







「花金」です。。。。嬉しい(^^)v
久しぶりに洋楽いっちゃいます。
オールド・ロックですが。汗。

ジャンピングジャックフラッシュ

Posted at 2017/03/10 05:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年03月09日 イイね!

ロド日記-7:茂原ツイン・サーキット

ロド日記-7:茂原ツイン・サーキット







サーキット紹介の第二弾です。

茂原です。
ここは典型的なミニサーキットになります。
車外からの動画ですが、上からと下からのもので2本アップします。
見ればわかりますが、高低差がありエスケープ・ゾーンがないところもありかなり
チャレンジングと言うか怖いです。汗。

加えて、動画では分からないのですが縁石の段差が激しい部分があり・・走行回数もナリモに比べると少なく正直私には・・とーっても「厳しい」サーキットです。

混走です。プリメーラさんとワン・ツー体制で走行しています(プリメーラさんの方が速かった)
自慢にもなりません・・・初心者クラスでの参加動画ですので。汗。
この時代は、ロールゲージ不要でした。
今では基本的に着用義務有なのでオープンカーで走行する方は気を付けてください。


最初は、上からの撮影です。




次が下からの撮影になります。
プリメーラさんのオーバーテイクは強引です。ハハ。
おかげで私は空いた花道を通してもらい・・金魚のフンの如く後追いをさせてもらいました。
ラインは、見ての通りに 甘々で恥ずかしい限り。汗。

Posted at 2017/03/09 05:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロド日記 | 日記

プロフィール

「音楽-3200:スキマスイッチ http://cvw.jp/b/2397406/48650362/
何シテル?   09/12 10:09
好きな歌やミュージシャンは数知れず。 気がつくと還暦を迎え・・今はNワゴンの1台です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

音楽-2527:King Crimson・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:10:58
音楽-3142:Leina 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:15:28
音楽-2004:While My Guitar Gently Weeps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:52:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気が付くと、ホンダの軽自動車に乗っています。 ワゴンRと同等に燃費が良いのには、驚き喜ん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは初心者から上級者まで幅広く満足のいく車です(^_^;) あくまで趣味の車で ...
日産 ノート 日産 ノート
あらあらと。。。 気がついたら ノートに乗っています。 今は・・デフも入れてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation