• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンダナⅡのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

ロド日記-33:袖ヶ浦でオーバーテイク

ロド日記-33:袖ヶ浦でオーバーテイク






サーキット日和の袖ヶ浦サーキット。

多くの車が走行しています。

今回は特に・・・・・


*サーキット初心者

*サーキットデビュー予定の人

・・・・の方には参考になると思います。


なんだ・かんだと言っても今回の動画は袖ヶ浦サーキット実状ですの一つです。

バックミラーをよく見て、適切な判断が出来るようになってくれればと。。


動画の中では、車の動きだけでなく私のバックミラーに写るヘルメットの動きも良く見て頂ければと。

後方確認は・・「自分の為」・・「相手の為」にとても大切な事です。

カメ走りの私にとって、後方確認は「楽しく事故のない走行」の必須条件なんです。汗。

動画は、最初のウォームランから始めます。車はNCなので、馬力的に勝るのは
スイスポ1台です。あとはAE86を含めて全て格上です。メインはブレーキで詰めていきます。抜いて行った車たちはドライバーがまだサーキット走行に慣れていない人たちばかりと思います。亀走行の私には本来相手にあらない車たち。
半年もすれば手も足も出なかったでしょう。
今回はカッコをつけさせてもらいます(笑)





直線だけで追い抜くのなら、2400mのサーキットでメインストレートだけになります。
映像のように、コーナーのインカットで抜くケースも多々見られます。

抜かれるドライバーと抜くドライバーの間で一瞬のうちに意思の疎通をつくります。

「インを開けますよ・宜しく・・・・・了解」って感じでしょうか。

ただしスピードの差こそあれ同じアマチュアドライバーです。

インカットで抜くほうのドライバーがしてはいけない事。

アンダー・オーバーはご法度。。。難しいです。滝汗。

*おまけの追記です・・・・もう誰もみてないかな。。

恒例のタイヤです。


左フロント



左リア




うーん・・こんなもんかなぁ・・余力をかなり残しているような。汗。

まあ・・ボリボリのアンダーやズルズルのオーバーにはなっていないことで良しとしときましょ(^^)v

まだまだコーナーで仕事をしてくれそうな。。。

使い手が問題だな。

*さらにと

休んでいる時にノートニスモSが走行しているのを見ました。

ノーマルかな。。。なかなか決まってました。

ノートは運転してる感じがして気に入っていました。

マイロド・・当然気に入っています。

ただ・・私のレベルではこいつの高いポテンシャルをなかなか生かした走りが出来ない。汗。

要修行です。。。

Posted at 2017/11/23 08:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド日記 | 日記
2017年11月22日 イイね!

音楽-508:沢田知可子

音楽-508:沢田知可子







幸せになろう 

Posted at 2017/11/22 04:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年11月20日 イイね!

音楽-507:竹内まりや

音楽-507:竹内まりや









Posted at 2017/11/20 05:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年11月19日 イイね!

ツィッター14:マーチ君と再会

ツィッター14:マーチ君と再会








マーチの画像はイメージです。。


一応予約を入れてナリモに行くも激混みで満員御礼。

どうすっかなぁーと考えていると「バンダナさん久しぶりです」と声をかけられました。

振り返ると・・あらま懐かしいマーチSR君。。。

バンダナさんも走るんですか・と問われ・・・しばし考える。。。


マイロドは、お休みでマーチ君の車に乗せてもらうよと返事。

マーチ君「えー良いんですか・・宜しくお願いします」と話は1分で終了。


大切な時間なので、スケジュールを考える・・で提案。

マーチ君の単独走行⇒私がナビ乗り⇒マーチ君がナビ乗り⇒その他色々。。。決定(^^)v


早速マーチ君の走行を外から見学。

ライン・・悪くないような・・・・ぎこちなさもあるけど・・・まあこんな感じかなと30分程見学。


で・・私がナビ乗りです。

アチャー。。。。ライン以前に大きな問題有。

ステアリング操作なんですが・・・・バキっと切り込みます。

スピードが速くないのですが・・・・アンダーになりやすいですね。

当然ですねぇ。。。


で「ステアリングは丁寧にスムーズに扱ってください・・当然ブレーキングポイントは手前です」

アドバイスはこれだけ・・・・そしてマーチ君のナビ乗り。。。から・・私がナビ乗り。


オーイ。冗談でしょ・・・・たった一言アドバイスとナビ乗りだけでウルトラスムーズなステアリングワー

ク。。。。


車から降りてマーチ君が言うには・・・・

ステアリングをゆっくり回すと初期の段階でタイヤが路面をグリップする感覚がわかりました。

そこからは安心して切り込んでいけました。

SRって・・こんなに気持ちよくコーナーリング出来るんですね。


冗談ホイ。。。。若いって恐ろしい。

腹立たしくも妬ましい・・・・・・失礼しました。。。我を忘れて取り乱しました。滝汗。



それでも私は心の中で呟きます。

あんねーマーチ君・その感覚・・私が分かるまでどのくらいの歳月を要したか知らないでしょう。


もとえ。。

そんなマーチ君でも裏ストレートからのブレーキングから始まるインフィールド区間には

手こずっています。


一応話はここまでです。

スポットになるのか続編があるかどうかはマーチ君のみぞ知る。
Posted at 2017/11/19 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツィッター | 日記
2017年11月19日 イイね!

音楽-506:シーナ&ロケット 

音楽-506:シーナ&ロケット 







ユーメイドリーム

Posted at 2017/11/19 01:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「音楽-3039:HΛL http://cvw.jp/b/2397406/48698244/
何シテル?   10/07 06:39
好きな歌やミュージシャンは数知れず。 気がつくと還暦を迎え・・今はNワゴンの1台です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
56789 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

音楽-2527:King Crimson・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:10:58
音楽-3142:Leina 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:15:28
音楽-2004:While My Guitar Gently Weeps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:52:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気が付くと、ホンダの軽自動車に乗っています。 ワゴンRと同等に燃費が良いのには、驚き喜ん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは初心者から上級者まで幅広く満足のいく車です(^_^;) あくまで趣味の車で ...
日産 ノート 日産 ノート
あらあらと。。。 気がついたら ノートに乗っています。 今は・・デフも入れてしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation