• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s30kaiのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

お疲れ様^^


まずは・・・

雨の中、通勤を頑張ってくれた~

ミニ♪

キレイにフキフキ&上面のみWAXしてあげました(時間切れ)



カンカンスプレー素人仕上げ

オーバーフェンダーも艶々



風雨カンケーなく通勤使用にしてはケッコウ持ってる?



ん?

ケッコウ?


けっこう仮面!



って、

知らんよな(汗)

少年漫画ではドキドキしたモンです(笑)



もうひとつ「お疲れ様」通知が来てました^^b



これで「大貫ベ~ス」完済!

あとは・・・

住金のみ^^;


完済まで~

あと、

1年orz

Posted at 2016/09/30 18:18:33 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

溶接補強


その前に・・・

朝会^^



「イイですねぇ~」って声。

って、いつものセリカの事かと思いきや・・・

ミニ好きらしい(ちょっと嬉しかった^^)



んで本題。

根切りしてコネたもんだから開いてしまったorz

使用前


使用後


リブを切り出し(出来る事は自分でする!)




溶接はプロの友達に依頼^^;(出来ない事は頼む^^;)



流石~ですね^^b



溶接の技術は覚えたいですね。

弟子入りしたいな^^

年齢的に・・・ムリかorz



さて、本業のプログラミングも大詰めです。(10月末納期)

来週から脳みそ120%フルパワーです。




Posted at 2016/09/25 21:15:38 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

SPORTS


Motor Sports

今月号のJAF Motor Sportsにて



パルサーが優勝してたニュースがっ!



オメデトウ♪(祝)

元パルサー乗りとしてウレシイですね^^b










さて、オイラは今日も実家の庭弄り?

てか、肉体労働してきましたw(一応スポーツ?)

先ずは準備^^





猫の額ほどの庭なんですが・・・

「つわぶき」がイミッテて~

も~タイヘンorz

木を切り倒して根起こしして。。。

やっとココまで



両親も体が動ける内は良いんだけどね~

思うように動けなくなって・・・

手入れ出来なくなったらスッタリw



残りは



長期計画でガンバリます。




ウチの自宅も昔は庭を造ってたけど~

管理出来ないので

今はこんなカンジ^^



ウッドデッキ手作りして

玉砂利5cm入れれば草も生えないという

オイラ的ズボラ向け(笑)



実家も玉砂利入れるか・・・(悪^^;)




Posted at 2016/09/24 19:19:11 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

戦士の休息


雨だったら仕事。

晴れだったら休み。

と決めて~

目覚めると曇り(笑)おぃ!



でも、今日は・・・

第1回オールドカーフェスタ&軽トラ市

が、熊本県山都町であるので~

出撃!



なんと!サンマが100えん^^v


あ、クルマね・・・

3輪on3輪(笑)



最近気になってるのは~

サニー系



昔・・・

RSに追っかけ回された苦い思い出orz



シビレるコンディション



おぉ!

2000GTB



この深リム。。。。タマラン^^b




師匠と2ショット!




で、後ろ髪を引かれる思いで・・・(髪ナイけど^^;)

早退。。。

(スタッフのみなさまお疲れ様でした&ありがとうございました)



休みとはいえ丸1日使えないワケが・・・

バーさんの施設訪問や




ジーさん宅も行って草抜き(疲)


今日も100%フルパワー^^v


通勤快速のミニも久々にフルパワー

おかげで~

調子が良くなった♪(カーボンが飛んだ?)

やっぱ、たまには回さんとダメじゃね^^


(撮影:昭和バトルさん)







コンクールコンディション(凄)




Posted at 2016/09/22 19:27:01 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

準中型?


ローカル新聞見てて・・・

ナニコレ?




ちょいとググッってミタ



カンタン言うとこういう事らしいwww


既得権益は守られて+αはナイという。。。

普通 3.5トン以下
準中 7.5トン以下(限定5トン)
中型 11トン以下(限定8トン)
大型 11トン以上
(積載量は変わるので総重量で)


昔、中型免許が出来る噂を聞いてスグ大型取りにいきましたw


5トンの今の中型トラッククラスでの試験だったのでカンタンでしたが^^;


今の大型試験は~

こんなんらしい(もぉ~無理だわ^^;)





昔は自動二輪免許だって125ccで試験だった。

今は~

小型 125cc以下
中型 400cc以下
大型 400cc以上(2000ccでもOK^^v)

そのうち準大型二輪(750cc以下)とか出来るんじゃないかい(笑)


そう言えばアマチュア無線の免許もそうですね

4級 空中線電力20w以下
3級 空中線電力50w以下
2級 空中線電力200w以下
1級 空中線電力200w以上(1kwでもOK)


以下と以上の差は大きい!


なんでも早いうちに最上位免許持ってると心配ナシですね。(既得権益は守られるw)









Posted at 2016/09/19 21:46:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アタック+キャンプ開催決定! http://cvw.jp/b/239797/42759062/
何シテル?   04/20 20:04
スピード系から スロー系に転向しました^^ オン幌゛ジムニー55で初心者クロカンしてます。 おこずかいが少ないのでプライベータでエンジンO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 18:07:43
マイブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 19:59:01
深リム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 19:22:36

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
デジタルの時代に・・・ 銀塩(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation