• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

やっちゃいました

やっちゃいました









昨日はディーラーへ行ってきました。



何をしにかというと。



こちら。





嫁がやっちゃいました。



遠目じゃ分からないとは思いますが。



近くから。





嫁がリアバンパーの。





助手席側後方の下側をぶつけたそうな。





ぶつけた後、前に出したら、引っ掛かって、バンパーが外れて。



で、こちらもヒビが入ってしまったみたい。





とりあえず、リアバンパーがぐらぐらするので見てみたら、本体側のステーが変形してピンが外れてるっぽかったので、ディーラーで見てもらいました。



で、見てもらったら、やっぱり本体側のステーが曲がってると。



こちらは手直しして、ピンを留め直し。



それから、タイヤハウス側は留めてある穴の部分が切れてしまっていたので、ワッシャーをかまして留めてもらいました。



これでとりあえず走行には問題ないとのこと。



それから一応見積もりを。





た、高い。





予想通りですが。



まぁ、交換はないですね。



急に電話したにも関わらず、見てくれたディーラーさん、ありがとうございました。



月末で忙しかったのに、作業していただいただけでなく、お土産まで。





タイヤ側はステッカーみたいな貼り物でちょうどいいのを探して隠せばいいとして、テールランプ下のひび割れ部分はどうすればいいのだろうか?



Posted at 2023/07/31 08:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート
2023年07月25日 イイね!

昨日の洗車

昨日の洗車










昨日はお休みだったので洗車を。



前回、7月17日にユーザーインプレッションキャンペーンで当選したCCウォーターゴールドを施工しました。





乾式で施工しましたが、施工後は。





なかなかの艶感でした。





今日は水洗い洗車をしましたが、洗車前に水をかけると。





なかなかの撥水具合ではないでしょうか。











水洗い洗車して拭き取り。





パッケージにかがやき実感と書いてありますが。





確かに納得の艶感。





シュアラスター信者ですが、シュアラスターヤバイんじゃない?



それから、7月7日にディーラーのフェアにてお安くオイル交換をしましたが、吹き上がりがいまいち。



純正の5W-30なので。



いつものようにこちらのオイル添加剤を。





シュアラスターのループエンジンコーティングプレミアム。





やはりこちらのオイル添加剤はお高いだけあって、効果を実感できます。




Posted at 2023/07/25 06:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2023年07月19日 イイね!

麻綿原高原へ

麻綿原高原へ









昨日は麻綿原高原へ行ってきました。



何をしに行ったかというと。



紫陽花を見に行ってきました。





以前のブログでも長南町の野見金公園に紫陽花を見に行ったブログを載せましたが、行ったのは6月25日のお話。



それから3週間以上経ち、家の周りの紫陽花もかなり前に終わっているのに、千葉県にまだ見頃の紫陽花があると。



ということで行ってきました。



前日に洗車は完了済み。





今回はCCウォーターゴールドでピッカピカ。





朝の8時前にお家を出発。





8時前だというのに車外の温度は31℃。





千葉北インターから東関東自動車道に乗り、京葉道路、館山道、圏央道で市原鶴舞インターまで。



3連休明けの平日ということもあり、高速に乗るまでの道路は混んでました。



途中の市原SAでトイレ休憩。





9時だというのに車外の温度は34℃。





高速降りてから、結構走りました。



そして道が狭い。



6月20日から7月31日までは途中から一方通行になるので、まだいいですが、一方通行になる前も狭いところはありました。





大きな車と運転が苦手な人は注意が必要です。



10時過ぎに駐車場に到着。





誰もいませんでした。





この暑さですから。



着いたときに撮るのを忘れたので、これは帰りに撮ったものですが、車外の温度は31℃。





一応、高原なだけあって少しだけ涼しい。



とはいえ、30℃以上あり、日差しも強かったので、とても暑かったです。



駐車場の受け付けにはおじさんが1人いて、駐車料を払った後は、虫除けスプレーを足にかけてくれました。





山ビルがいるとのことで。





事前に調べてきたので、この暑さでしたが、ジーパンに靴下、靴を履いきました。



普段はサンダル、短パンなので。



が、この暑さで雨も降ってないので、草むらに入らなければ問題ないと。



駐車場を出て、道すがら歩いていきます。









こちらの階段を上ります。





結構な長さ。



ただ歩いてるだけでも汗が出るのに、この階段で一気にTシャツはびしょびしょになりました。



階段を上ると。





妙法生寺院があり、ここを中心に2万株の紫陽花が。





しばし散策を。





貸切状態だったので、ゆっくり写真が撮れました。





こちらはほとんどが青い紫陽花。

















見晴らしのいいところもありました。









さすがに暑く、ひととおり見たので駐車場に戻りました。











恒例の撮ってるところを撮られる。





帰りはこちらに。





道の駅 木更津うまくたの里に寄りました。





平日の昼なのに混んでました。





ちょうどお昼だったのでお昼ごはんを。



あまりお総菜がありませんでしたが。









買ったのは自然薯そばのそばいなり。





特製焼豚弁当。







どちらも美味しかったです。



帰りは姉崎袖ヶ浦インターから館山道に乗り、京葉道路、東関東自動車道で千葉北インターまで。



14時過ぎにお家に着きました。





なんと車外の温度は39℃。





今回は8時前に出発、14時過ぎに帰宅。



走行距離は約230kmでした。
Posted at 2023/07/19 17:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け
2023年07月17日 イイね!

CCウォーターゴールド 製品インプレッション

CCウォーターゴールド 製品インプレッション









先日、家に帰るとお届け物が。





中身はこちら。






みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーンに当選しました。






注意事項に熱中症対策のため、朝方や夕方に施工してくださいとか、ボディーが熱いとムラになるので、炎天下を避けてくださいとか書いてありました。





今日はお休みなので洗車を。



朝7時で外気温の表示は29℃。





朝方でしたが、気温も高く炎天下でした。



シャンプー洗車をして拭き取り。





まぁ、洗車もよくしますし、簡易コーティングもしてるので。





ピカピカですが。





せっかくなので、この後CCウォーターゴールドを乾式にて。





約8年間、シュアラスターのゼロウォーター施工、たまにゼロプレミアム、ごくたまにゼロフィニッシュを施工してある上にCCウォーターゴールドを施工してるので悪しからず。



施工後。





あんまり変わらないかな。





艶感はなかなかいいかも。





こちらフューエルキャップのレッドカーボンですが、濃色車だと効果が分かりやすいかも。






乾式にて施工しましたが、のびも悪くなく施工しやすかったです。



ずっとシュアラスター製品を使っていたこともあり、ボトルの形が違うので、スプレーの握りに違和感が。





これは慣れだと思いますが。



それからCCウォーターゴールドはボトルが白なので中が見えません。



見えなくても問題はありませんが、こちらも見えてた物を使ってると、見えた方がいいなぁと。
Posted at 2023/07/17 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2023年07月07日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ









昨日はディーラーへ。



七夕フェア期間でしので。







平日でしたが混んでましたよ。





オイルとフィルターを交換しました。





フェアなので、オイルとフィルター交換してもこの値段。





うーん、助かる。



それから、フェアは本当は1日、2日、8日、9日の土日しかやってません。



前の店舗ではフェア期間中は、通しで景品など表に出ていましたが、こちらの店舗では出てませんでした。



が、抽選プレゼントもいただきましたよ。





もちろん安定の彦星賞でした。






Posted at 2023/07/07 15:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 1718 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation