• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.の"のすモン" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

TVハーネス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジーユニットのTVハーネスを取り付けました。
2
センターパネルを上から外します。

自分は素手で養生テープなしですが、みなさんは養生テープをしてパネル外しを使いましょう。
3
ハザードの線を外してセンターパネルを取り外します。
4
ナビのネジを外します。
5
ナビを引き出します。
6
音止め用のスポンジテープで巻かれてるこのコネクターに取りつけます。
7
TVハーネスを割り込み接続します。
8
ナビを戻すときにアース線を共締めして組みあげれば完成です。

これで走行中もナビの操作ができます。

もちろん操作するのは助手席の人ですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のび~ さん、こんにちは(^^)
昨日はありがとうございました_(._.)_
かなり虫ムシでしたが、洗車してスッキリです(^^)v」
何シテル?   05/19 11:41
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48
開催予告!・・・今年もやるのか?は禁句です。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:51

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation