• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん.の"のすモン" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2025年4月17日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
KENSTYLのステアリングを交換します。
2
中身は本体と取付・取扱い要領書。
3
要領書1枚目。
4
バッテリーのマイナス端子を外します。
5
カバーを外し、トルクスレンチでボルトを外します。
左右あります。
6
エアバックユニットを手前に引いて外します。
7
要領書では平ギボシを抜くになってますが、こちらのコネクターを抜く方が楽です。
8
ミニマイナスドライバーで黒のロックピンを上げてカブラーを外します。
9
エアバックユニットを外します。
10
要領書2枚目。
11
ステアリングのセンターナットを緩めてから、手前に引き、動いたらナットを完全に外してからステアリングを外します。
12
トルクスボルトを外します。
13
プレートを外します。
14
要領書3枚目。
15
ネジを外します。
16
部品を外します。
17
後ろのカバーを外します。
18
後ろのカバーを新しいステアリングに取り付けます。
19
こちらの部品も。
20
プレートも。
21
車に取り付け。
位置に注意。
22
ナットを締めて、カブラー、コネクターを繋げて、エアバックユニットを嵌めます。
23
イジリ止めトルクスボルトを付けます。
24
カバーを付けます。
25
バッテリーのマイナス端子を付けて、動作確認したら作業完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

E12ノートS/Cインレットパイプ交換

難易度: ★★

トランクマットの取り付け

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

ステアリングのガタツキ異音修理

難易度:

下回り防錆処理など

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了。
かなり久しぶりの夕方洗車。
マジックフォームガンにてマジックフォームシャンプーでコンタクトウォッシュ後オーバーコートのセラミックコーティング。」
何シテル?   07/06 18:19
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2025 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 07:54:34
福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation