2008年02月12日
リクエストをいただいたので、昨日のガトーショコラのレシピです^^
材料(直径18cmの丸型1台分)
無塩バター 80g
チョコレート(私はビターを使ってます) 100g
薄力粉 20g
ココア 60g
砂糖 160g
卵黄 4個分
生クリーム 1/4カップ
卵白 4個分
バター、強力粉(各型用) 各適量
粉砂糖 適量
*下準備
型にバターを塗る
型の内側にバターを塗り、強力粉をまんべんなくまぶしつけて、底にオーブンペーパーを敷きます。
作り方
①ボウルに室温に戻したバターを入れて泡だて器でなめらかなクリーム状になるまで練り混ぜます。
②①に半量の砂糖を2~3回に分けて加えながら、よく混ぜ合わせ、白っぽくなったら、細かく刻んで湯せんで溶かしたチョコレートを少しずつ加えて混ぜ合わせます。(チョコは粗熱をとってから)
③②のボウルに卵黄を1個ずつ加え、そのつどよく混ぜ込みます。ボウルを回しながら大きく手早く混ぜていきます。
④生クリームを3~4回に分けて加え、同様にそのつどしっかり混ぜ合わせて、全体になめらかなクリーム状にします。
⑤④のボウルにふるっておいた薄力粉とココアを加え、ゴムべらで底から大きく返すようにして手早く混ぜ合わせます。
⑥別のボウルに卵白を入れ、ボウルの底を氷水に当てながらあわ立てます。ふんわりしてきたら、残りの砂糖を2~3回に分けて加え、角が立つまでしっかり泡立ててメレンゲを作ります。
⑦⑤のボウルにメレンゲの1/3量を加えて、泡だて器でしっかり混ぜ合わせ、残りのメレンゲは2回に分けてゴムべらでさっくりと泡をつぶさないように混ぜ込みます。
⑧用意しておいた型に⑦の生地を流しいれ、表面を平らになおして160℃に余熱しておいたオーブンに入れ、40~45分かけて焼き上げます。竹串を刺して何もついてこなければ焼きあがっているので、網の上に出し、冷ましてから型をはずします。
⑨完全に冷めたら、最後に粉砂糖を茶漉しをとおしてふりかけて完成です。
メレンゲを潰さないように混ぜるのが結構難しいんですよねぇ。
昨日の私の失敗は混ぜすぎちゃったことかな。
ふくらみがイマイチでした^^;
Posted at 2008/02/13 00:02:51 | |
トラックバック(0) |
お菓子作り | 日記
2008年02月12日

今日の夕飯です
今日は中華丼にしました
あんかけトロトロおいしい

Posted at 2008/02/12 22:43:35 | |
トラックバック(0) |
料理 | モブログ
2008年02月12日

今日のお弁当です
今日は昨日作ったきのこご飯を持ってきました

おかずは揚げ出し豆腐ときんぴらです

デザートはもらった伊予柑にしました
いただきます

Posted at 2008/02/12 12:35:02 | |
トラックバック(0) |
料理 | モブログ