• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
fu

fum1h1roの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年11月25日

XCAR Link取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
気合いを入れてこれもやってしまう。

取付説明書に従って目隠しを外す。

エーモンのパネルはがしが活躍。

https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2200
2
一緒に注文していたオーディオリムーバーを差し込む。

片方はスムーズに入ったが、反対側が入らず焦る。

結局叩いて押し込んだ('A`)
3
ここまで引き出した時点で、養生してないことに気づく。

まあ、自分の車だから良いけど……。
4
夏くらいに注文して、今初めて開けます。

http://shop.alfista-int.com/ca17/66/
5
元から刺さっていた青のコネクタは不要になるらしい。

XCAR Linkのコネクタを刺しておく。
6
とりあえず動作を確認し、うまく動いたので良しとする。
(他の方の報告にもあるけど、ラジオに比べて音量がやたら小さいけど、仕様と割り切る)

XCAR Linkのケーブルを出すために助手席のグローブボックス天井を外す。

左右の爪を広げながら下に引っ張ると落ちてくる。
7
矢印の方へ手を突っ込んで、ケーブルを引っ張ってくる。

かなり狭く、手が大きいと大変かも。

もう一度XCAR Linkと接続。
8
穴開けも覚悟してたんだけど、なんかうまく天井の左右にある溝を通せたので、そのままグローブボックス内に鎮座させることができた。

オーディオ周りを元に戻して完了。

思っていたより簡単だった('ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

純正フロントツイーター交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

オーディオ手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 10:57:20
IPF 502BL 800lm バック65K S25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 01:00:24
「並盛でも爆量だ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 20:35:31

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
蠍に乗り換えました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
それなりに楽しかった車。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
軽くて楽しい車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation