• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルくまモンのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

NOM(NSX owners meeting)の茂木に参加

NOM(NSX owners meeting)の茂木に参加本日は2019年最後のNOMに参加してきました。鈴鹿サーキットでの日程と重なってしまっていたのと、1日のみのスケジュールだったためか、参加台数は11台でした。
※鈴鹿サーキットでは35台も居たそうです。

しかし、全てのスケジュールが終わった後に懇親会が用意されていたので、少し早いクリスマス会です。

でも1番驚いたのは、早い者勝ち&台数限定で2日目のASTPのスリパリーが貸しきれる日程が用意されている事でした。皆さんあまり知らなかった方がいたそうです。

今日のNOM
①今回の特別講師は清水和夫さんの他、中山友貴選手が来てくれました。
清水さんなどの特別講師も世代交代が近いため、若手に引き継ぐためにお呼びしたとの事。

②新しくなったスリパリーコースは、昔よりコースのRが大きくなったため、走りやすい。そして楽しい(^o^)v

③Jターンは白線に沿って円を走るのですが、フロントタイヤを感じながら、スピードを上げていく。
遅すぎてもダメ&プッシングアンダーを出さないようにするのが中々難しい。

④南コースの走行、1年ぶりです。南コースは2~3速で遊べるのですごく楽しい。
清水さん中山選手からのアドバイスで「コーナーではアクセルを早く開けると、プッシングアンダーになりがち。だから我慢して走るといいよ」
それを注意しながらやったら、良い感じでした。

⑤いよいよレーシングコースの走行。
冬なので周りはもう暗い、ライトアップされているが視界が悪い。10割ではなく、8割で走りましょうとのこと。
ビビりながら、事故無くなんとか走り抜けました。
次回はコースのスケジュールが合えば、日中に走行できるようにしてくれるようです。自分は視界が確保されるのでその方が助かります。

⑥最後に懇親会をやって、これにて終了です。
やっぱり、2日スケジュールを復活してもらいたいですね。(^3^)
Posted at 2019/12/02 18:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

モーターショーに行って来ました。

モーターショーに行って来ました。遅いですが、東京モーターショーに父と行って来ました。

感想です。
①海外メーカーが少なく感じました。日産関係のルノー&アルピーヌ、アルピナ、ベンツ位しか見当たりませんでした。寂しい…

②新型FIT4は中々良い感じでした。 FIT3モデルのダミーダクトも、横から見たときのドアパネルの変な溝ラインないし、FIT1の原点回帰でかわいい。

③ホンダブースでは、レースバイク、F1が展示されていてすごい人です。

④スズキのバイクブースには「充電させてください」の電気バイクがありました。写真を撮ってもらいました。

⑤オリンピックの関係で、展示場がバス移動が少し面倒でしたね。仕方がないのですが。

スポーツカーが今回は少なく感じました。来年度以降はどうなってしまうのだろうか…。
各メーカーさん、楽しいスポーツカーの展示をよろしくお願いします。
Posted at 2019/11/28 09:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

職場の車好きメンバーと、静岡ドライブ

職場の車好きメンバーと、静岡ドライブ職場の車好きメンバーと、静岡の海鮮グルメと大井川鐵道巡りに行って来ました。

焼津お魚センターにて買い物と海鮮丼に舌鼓をして、大井川沿いの川根温泉で日帰り温泉と大井川鐵道のSL号とのツーショットをやって来ました。

川根温泉の駐車場ではSLとマイカーのツーショットが出来ますよ。タイミングが難しいので連写で撮りました。
Posted at 2019/11/28 23:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

箱根エリアにドライブ 七福神巡り

箱根エリアにドライブ 七福神巡り先日、林先生のテレビ番組で箱根芦ノ湖の事を取り上げていました。久しぶりに箱根エリアのドライブもしたいし、箱根七福神巡りをしてみたいと思って行って来ました。

七福神巡りは朝からスタートして、お昼過ぎには終わりました。また九頭竜神社にも行って来ました。赤N君に折り畳み自転車を積んでサイクリングです。
※歩くと遠いので…。

ターンパイクの桜もきれいに咲いていました。
また春に来ようと思います。
Posted at 2019/11/28 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

奥多摩ドライブ

奥多摩ドライブ久しぶりのブログ更新です。
今日は奥多摩ドライブに行ってきました。
また今月は、赤Nくんの車検の時期なので入庫する前に見納め走りをかねての走行です。

奥多摩ダムは、先日の台風の為か放水していると道中の電光掲示板に出ていました。
実際、奥多摩ダムに行ってみると『ゴオオォォォ!』と音を立てて、ミストも出ていて迫力ある放水でした。またギャラリーが多くいました。




その後は、奥多摩周遊道路を一往復して帰ってきました。さすがに平日ということもあって、飛ばし屋さんは僅かでした。道中遅い車や速いドライバー・ライダーに当たることも殆ど無く、自分のペースで気持ちよく走れたのでストレス発散できました。やはり走るのは平日がいいなぁと実感。

奥多摩の紅葉はもう少しといった感じ。10月末くらいになれば紅葉狩りの車が増えそうです。

最後にお世話になっているT3 TECに車を預けて今日のドライブは終了です。車検、パーツの取り付けもあるので1ヶ月くらいは乗れなくなります。少し寂しいです…。
Posted at 2018/10/10 09:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSX tude+@茂木&クリスマスパーティー会 http://cvw.jp/b/2399021/47428549/
何シテル?   12/25 18:58
アルくまモンです。よろしくお願いします。 ボンビーながらスポーツカーに乗って自分の人生を満喫・楽しもうと思います。 最初はシビックRを狙っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清水和夫さんと走ろう会に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:31:43

愛車一覧

ホンダ NSX 赤Nくん (ホンダ NSX)
まったりとスポーツカーに乗ろう(´∀`) このようなNSXを目指して改造中…。ほぼ完成 ...
ホンダ NSX 彼女のNSXでーーす (ホンダ NSX)
彼女ですwww(ウソですwww)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation