
今日は一日雨だった。
純正のフォグランプは、本当にフォグとしての効果があるのか常に疑問を抱いていたことを思い出した。
以前、峠を走行中に濃霧に出会い、フォグが全く役に立たなかったということもあったなぁ。
ホワイトのフォグランプより、やっぱりイエロー系の方がいいんじゃないか?
中古で手に入れてから、3年が過ぎて冬に入ろうかというこの時期に、フォグランプを交換しておこうかと思い立つ。
という言い訳を何故か自分に言い聞かせて、オートバックスへ。
バルブを交換したい旨を店員に伝えると、これはいかがですかと出してきたのが「PIAA H-131 PLASMA ION YELLOW」だった。
特に迷わず、「じゃ、これ下さい。」
バルブ交換はさすがに手慣れているので早いね。
試して見たところ、純正の暗いホワイトよりこのイエローの光の方が確かによく見えるようだ。
見た目は完全なまっ黄色ではなく、きらきらしたゴールドに近い色に見えてなかなか良いと思う。
写真では、よくわからないね。(撮影者に技術が無いから・・)
Posted at 2006/11/11 23:15:39 | |
トラックバック(0) |
光系 | クルマ