ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [onozone]
onozone's OUTDOOR
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
onozoneのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年04月26日
いよいよ、明日からバイオエタノール燃料販売
どうも、E3が販売されるようだ。
輸入したE7の濃度を調整したのかは不明。
ENEOSでのみ販売なんだろうか?
値段は安いんだろうか。
安くないと、購入されないような気がするが、高かったりして。
関連情報URL :
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070426AT1D250B026042007.html
Posted at 2007/04/26 12:49:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
見かけた系
| ニュース
2007年04月20日
4/27から、首都圏50箇所でバイオETBE販売開始
バイオETBE(エチル・ターシャリー・ブチル・エーテル)を東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の50箇所の給油所で一般に販売開始だそうです。
利用して見たいけど、まずはレギュラー・ガソリンのみとのことだから、まだ試せない・・・。
ETBEの濃度が知りたいとぐぐってみたら。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200704070033a.nwc
新日石が輸入したタンカーのは7%だそうです。
ハイオクを出して欲しいが、いつになるやら。
関連情報URL :
http://www.carview.co.jp/news/0/35350/
Posted at 2007/04/20 08:58:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
見かけた系
| ニュース
2007年04月19日
バイオエタノール燃料の未来は?
「エタノール燃料は健康に優しくない」そうです。
CO2削減が期待されるバイオエタノールですが、人体に対してはガソリンより悪影響が出るとのことです。
CO2削減と、人体への影響のバランスを取る必要があるそうです。
E85燃料でさえこの結果だとするとE100は問題が大きいでしょうか。
日本でも900万キロリットル増産体制を提唱している阿部総理ですが、この結果を踏まえて果たしてどうなることやら。
このまま行くと日本はまずはE3燃料から始めそうです。
とりあえずE3ならば、現在の車でもまったく問題が無いそうですからやるなら早く始めてほしいですね。
関連情報URL :
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704181716&page=2
Posted at 2007/04/19 12:30:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
見かけた系
| ニュース
2007年04月13日
アウディ Q7 に3.6FSIクワトロ
「クルマのツボ」でアウディ Q7 V8のインプレッションをやっていたが、なかなか良さそうなSUVのようであった。
その時、近いうちに廉価版を出すと言っていたが、どうやらこれらしい。
アクティブ・エアサスの出来が良さそうなので、かなり惹かれますね。
ボルボのニューXC70も良さそうだけど、今はQ7に乗ってみたいと思ってます。
でも、廉価版でも700万近い・・・・。
関連情報URL :
http://microsites.audi.co.jp.edgesuite.net/Q7/
Posted at 2007/04/13 12:07:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
見かけた系
| ニュース
2007年04月12日
4/22は「地球の日」
誰かが、勝手に決めるのが「・・・の日」ではないかと思います。
4/22がなぜ地球の日なのかはともかく、常に地球の環境を考えながら行動しないと近い将来の身の回りの環境は、現在よりかなり劣悪になりそうな感じの状況です。
今年の冬の雪の少なさは、即この夏に影響を及ぼすでしょう。
4/22を待たなくとも、常に環境について考えることにしたいです。
とはいえ、普通に車には乗るし、家庭からゴミは出すし、ガスを使ってお湯も沸かすし、トイレで水は流すわけで、どれもしないわけには行きません。
だから、燃費を考えて運転するようにする、ゴミを減らす、お湯出しっぱなしにしない、水を節約するなど身の回りで出来ることをして行きたいですね。
次の世代にも、釣りやキャンプやスキーで楽しんで貰えるように・・・。
関連情報URL :
http://earthday.jp
Posted at 2007/04/12 16:39:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
見かけた系
| ニュース
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
onozone
[
神奈川県
]
へぼ釣り師であるが、V70XCで釣りに出撃することが、何よりも楽しい今日この頃。 ハイキングと写真と温泉にも凝り始めたところですよ。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
onozoneの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
光系 ( 5 )
見かけた系 ( 23 )
燃費向上系 ( 5 )
ジェントルマン系 ( 2 )
危険回避系 ( 5 )
足回り系 ( 12 )
積載系 ( 4 )
申請系 ( 3 )
悲しい系 ( 8 )
待ちに待った系 ( 15 )
便利系 ( 11 )
疑問系 ( 4 )
釣行系 ( 160 )
ショッピング系 ( 33 )
アウトドア系 ( 38 )
おいしい系 ( 14 )
写真系 ( 16 )
旅行系 ( 12 )
修理系 ( 6 )
当選系 ( 8 )
メンテナンス系 ( 2 )
愛車一覧
ボルボ クロスカントリー
釣りにキャンプにスキーに、アウトドアモード全開です。
トヨタ セリカ
社会人となって最初に新車として購入した車であった。 当時流行のスペシャルティ・カーで、購 ...
いすゞ ビッグホーン
こいつで北海道を巡り、山に海に駆けめぐったものだ。 荷物も人もたくさん乗せられるし、何と ...
スバル フォレスター
初めてのフルタイム4輪駆動、水平対向ターボエンジンのパワーに一発で惚れた。 しかし、自 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation