• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onozoneのブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

冬の足はウコン色

冬の足はウコン色徹夜で仕事をして朝帰りだった。

朝、家に帰るとタイヤが4本積み上がっていた。
ゴールド・ホイールを早速見てみたかったが、眠気に勝てず泥のように寝た。

起きたのは午後。
肌寒かったが、天気は快晴。
風呂に入って、早速外に出てエアキャップとナイロン・テープを外す。

初めてのゴールド・ホイールはゴールドというより”鬱金(ウコン)色”だ!
と感想を漏らす。

スバルのホイールらしいが、それらしいマークなどは無いようだ。

履いているタイヤはYOKOHAMAのICE GUARDである。
YOKOHAMAタイヤを使うのも初めてだ。

いつもの某カーショップに持ち込んで、タイヤ交換を行う。
ついでに、窒素充填もお願いする。

大支障のyuppi氏曰く、「窒素充填は全く違うぞ、やって味噌」

何が味噌なのかよくわからないが、ともかく入れてみることにした。

果たして、このサイズ225/45R17は履けるのかなと、少し心配になりつつも待つこと30分。

どうやら、サイズには問題がなさそうだ、ピットから苦情が来なかったからね。

ウコン・ホイール4本を履いた姿はチョットいいんじゃないかと、プロフィール画像も交換ですよ。

早速、実家までロングドライブへGO!

去年まで履いていたブリヂストンのスタッドレス・ブリザックMZ-03の場合、ブレーキングするとぬるっとした感触があって、いかにもこれがスタッドレスだよなぁと思わせる動きであった。

しかし、このタイヤはそれが、わずかしか感じられない。
タイヤの作りの問題ではないような気がする。
おそらく窒素充填が功を奏しているのであろう。

片道100km程度走行したが、ホイールにもタイヤにも問題は無く、実にスムーズである。
試しに○○○キロを出してみたが、全くぶれない。

今回のタイヤ・オークションもどうやら当たりだったようだ。
次は、実際に雪道での走行をやってみよう。
Posted at 2006/12/04 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り系 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ YOKOHAMA ICE GUARD

風邪を引いた。
こじらせたらしく、咳と頭痛がひどかったが、3日目に回復したようだ。

かねてから探していた、スタッドレス探しをやってみる。

そして、ついにゴールドホイールのスタッドレスを落札した。
このホイールはインプレッサ当たりのスバル純正品に違いない。
サイズは、225/45R17、タイヤは初めてのYOKOHAMA ICE GUARD 03年製 7~8分。

このサイズ果たして入るだろうか、迷ったけど「まっ、たぶんいけるだろう」といつもの調子でやってしまう。

中古にしては少々予算オーバーだが、ゴールド・ホイールを履かせてみたくなっちゃたんだよね。

どうなることやら。

来年は夏タイヤ?も買わないとなぁ。
Posted at 2006/11/28 23:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り系 | 日記

プロフィール

へぼ釣り師であるが、V70XCで釣りに出撃することが、何よりも楽しい今日この頃。 ハイキングと写真と温泉にも凝り始めたところですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
釣りにキャンプにスキーに、アウトドアモード全開です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人となって最初に新車として購入した車であった。 当時流行のスペシャルティ・カーで、購 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
こいつで北海道を巡り、山に海に駆けめぐったものだ。 荷物も人もたくさん乗せられるし、何と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのフルタイム4輪駆動、水平対向ターボエンジンのパワーに一発で惚れた。 しかし、自 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation